-
1656. 匿名 2019/01/29(火) 01:49:11
>>1618
その日は文鮮明の死没日でもある。
文鮮明の英表記はMoon Sun-myung
気になったのがこの書き込み
↓
0683 可愛い奥様 2019/01/25 03:00:15
紀子は統一教会の後押しもあって皇室入りしてると思う
統一教会の教義に貴賤結婚の推進ってのがあるらしい
眞子もそれに従ってるだけのような感じ
283. 名無しさん@ほしゅそく 2015年05月28日 14:33:13 id:MzMTE3Njk
『日本と韓国の怨讐中の怨讐が最頂点の王です、王。そう、日本の天皇と韓国の王とが交差結婚をしなければなりません。
その次に上・下院が交差結婚しなければなりません。』
(「文鮮明先生み言葉選集」346巻より)
それでは、その(文教祖の)息子、娘を中心として後孫(子孫)が三代になったら、すべて国際結婚する時が来ます。ですから国境で怨讐(敵)になっていた人たちを中心に結婚するのです。怨讐(敵)の国の人と結婚するのです。
日本の皇室と(文教祖の)孫たちが結婚する時が来て、すべての国の王権の代表者たちと結婚する時代に入るというのです。』
(「文鮮明先生み言葉選集」328巻より)
285. 名無しさん@ほしゅそく 2015年05月28日 14:34:22 id:MzMTE3Njk
『交替結婚、日本の天皇と貧民街の最も名前の知れたおばさんの娘と結婚しなければというのです。
両班(貴族)がサンノム(常奴=平民)にならなければならず、サンノムが両班にならなければなりません。』
(第44回真の万物の日のみ言葉 2006年5月27日 清平修練苑)
286. 名無しさん@ほしゅそく 2015年05月28日 14:35:41 id:MzMTE3Njk
『日本の皇室の貴重な娘たちが韓国の農村に入って、漁師の妻になり、農夫の妻になると自ら申し出ることができるそのような時が来れば、日本が解放されるという考えをしなければなりません。
そんな事は考えもしないのではないですか?
国(日本)の皇室ができないから、日本の国民たち、よくできる人たちがそのような過程を経ずには(統一教会の教義でいう)皇室圏の根を求めることができないという事実を知らなければなりません。
深刻な話ですよ。わかりますか?(「はい」)
統一教会に入ってきたので、それでも韓国の女性でなければ日本の女性を・・・韓国人と日本人を結婚させてあげたのです。』
(「文鮮明先生み言葉選集」333巻より)
転載以上
+10
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する