ガールズちゃんねる

局内で解釈違い!?『マツコの知らない世界』で米津玄師「Lemon」が“失恋ソング”認定され物議!

278コメント2019/02/09(土) 23:20

  • 1. 匿名 2019/01/12(土) 15:10:07 


    局内で解釈違い!?『マツコの知らない世界』で米津玄師「Lemon」が“失恋ソング”認定され物議!|日刊サイゾー
    局内で解釈違い!?『マツコの知らない世界』で米津玄師「Lemon」が“失恋ソング”認定され物議!|日刊サイゾー www.cyzo.com

     件の問題が起こったのは1月8日に放送された『マツコの知らない世界 新春2時間SP』(TBS系)の番組内。この番組は、タレントで女装家のマツコ・デラックスに各ジャンルの専門家が講義を行うといった内容で、この日は『銀座ママの世界』『カップラーメンの世界』『失恋ソングの世界』の3本立てだった。このうち、ミクスチャーバンド・HYの仲宗根泉がゲストとして出演した『失恋ソングの世界』では各年の代表曲的な失恋ソングをピックアップし、表にして紹介した。


     物議を醸したのは、そのなかで2018年の失恋ソングとしてシンガーソングライター・米津玄師の「Lemon」が紹介されたことだ。この曲は、同じくTBSで昨年の1月から放送されたドラマ『アンナチュラル』の主題歌で、楽曲の制作中に米津の祖父が亡くなったことや、その歌詞の内容から、親しい人との死別を扱ったものとして捉える人の多い歌だ。米津本人も、オリコンから受けたインタビューの中で、『ただ“あなたが死んで悲しいです”としか言ってない気がする』と、この曲について述べている。

     この件に対し、ネット上では「Lemonは失恋ソングじゃないよ、レクイエム」「どんだけ歌詞の内容を考えずに聞いてるんだ!」と、失恋ソングとして「Lemon」が紹介されたことへの違和感を覚えるとした声が多く上がっている。なかには「歌詞だけ見ればそう見えなくもないか」「人それぞれ」という意見もあるにはあるが、ほとんどの人がこの曲を失恋ソングと認定したことに対して、賛同しかねているようだ。

    +445

    -5

  • 2. 匿名 2019/01/12(土) 15:11:19 

    そうね

    +217

    -6

  • 3. 匿名 2019/01/12(土) 15:11:34 

    私も思ったよ、これって失恋ソングなのかと。

    +1007

    -26

  • 4. 匿名 2019/01/12(土) 15:11:51 

    えっ、違うの?
    切り分けた果実の片方とか言ってたから、失恋ソングと思ってた。

    +57

    -117

  • 5. 匿名 2019/01/12(土) 15:12:06 

    どっちでもいい。
    受け取り方は自由。

    +905

    -22

  • 6. 匿名 2019/01/12(土) 15:12:38 

    え?爺ちゃんが死んだ時に作った曲って本人言ってたよ

    +973

    -26

  • 7. 匿名 2019/01/12(土) 15:12:39 

    でも失恋した時にこの曲聴いて
    わたしは凄く泣いた

    +707

    -23

  • 8. 匿名 2019/01/12(土) 15:12:44 

    歌詞というよりメロディが良い。

    +618

    -9

  • 9. 匿名 2019/01/12(土) 15:12:52 

    どの曲も聴く人によって感じ方違うからね、別にいいんじゃない?

    +701

    -8

  • 10. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:03 

    失恋なんて薄っぺらい恋ではなく、愛を失った歌だと思う。

    +1093

    -42

  • 11. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:21 

    んあ(^p^)

    +5

    -26

  • 12. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:24 

    解釈は聴く人が好きにすればいいんじゃないの?作者の意図通りに受けとる必要はない

    +541

    -7

  • 13. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:30 

    じーちゃんソング

    +23

    -16

  • 14. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:37 

    制作してる時にお祖父さんが亡くなったんだっけ…
    愛する人との別れがテーマでいろんな感情やシチュを織り交ぜたんだと解釈してる
    聞いてる人によって愛の対象はさまざまだろうなと

    +763

    -5

  • 15. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:39 

    恋してたって歌詞にあるから失恋ソングだと思ってた

    +294

    -36

  • 16. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:59 

    恋人との死別の歌だと思ってた

    +461

    -9

  • 17. 匿名 2019/01/12(土) 15:14:02 

    深い歌詞だなぁとは思う。
    アンナチュラルでも中堂さんみたいな、
    なんていうか、ああいう想いをした方にだけ
    ぐっとわかる気持ちが入っていると思う。
    安易に失恋、って程度じゃないような。

    私みたいな浅はかな人生のやつには
    到底分かりきれない感じれない痛みというか。

    +521

    -12

  • 18. 匿名 2019/01/12(土) 15:14:09 

    恋をしていた歌詞があるし、じいさんが死んだときに作った歌なんて皆が知ってるわけでもないし、失恋の歌でもいいじゃない。

    +486

    -13

  • 19. 匿名 2019/01/12(土) 15:14:17 

    本人は死を歌った曲と言ってるね
    失恋と重ねるのは受け取り手の自由だとも思うけど

    +380

    -4

  • 21. 匿名 2019/01/12(土) 15:14:29 

    自分が思うより恋をしてたのあなたにって歌詞にあるじゃん。

    そもそも歌詞がどうとでも捉えられるように作られてるし、この歌は充分失恋にも当てはまる歌でしょ。

    +618

    -11

  • 22. 匿名 2019/01/12(土) 15:15:31 

    その人のその時の心境によるんじゃない?
    失恋したばかりならそう聞こえるし
    死別したばかりならそう聞こえるだろうし
    どっちにも聞こえるって深くていい歌って思うけどな

    +501

    -4

  • 23. 匿名 2019/01/12(土) 15:15:46 

    失恋ソングって言うには

    「どこかであなたが今 わたしと同じ様な
    涙にくれ淋しさの中にいるなら
    わたしのことなどどうか忘れてください
    そんなことを心から願うほどに…」

    この部分の歌詞がおかしいと思う。
    死んでしまった人を思って歌った歌だと思うなー。

    +28

    -98

  • 24. 匿名 2019/01/12(土) 15:16:04 

    アンナチュラルの井浦新の目線の歌っぽい

    +466

    -3

  • 25. 匿名 2019/01/12(土) 15:16:09 

    >>20
    なんのために歌詞載せたの?

    +23

    -62

  • 26. 匿名 2019/01/12(土) 15:16:12 

    この歌は失恋にも重なる歌として作ったでしょ。

    +179

    -3

  • 27. 匿名 2019/01/12(土) 15:16:32 

    ファンだけが聴いてるんじゃないし、鬱陶しいな。

    +146

    -4

  • 28. 匿名 2019/01/12(土) 15:16:43 

    もう二度と会えない、ということだけはわかる

    +337

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/12(土) 15:16:46 

    恋人限定じゃなくて、愛する人との別れの曲だと思ってたよ。

    +353

    -3

  • 30. 匿名 2019/01/12(土) 15:16:46 

    失恋ソングといえば奥華子は外せないと思うんだけど

    +0

    -39

  • 31. 匿名 2019/01/12(土) 15:17:09 

    本人は亡くなった方へ向けて作ってるけど
    どうとるかは人次第だからいいんじゃない?
    今40代後半の人たちは当時はやった不倫の歌を純愛の歌として結婚式で歌ったりしたらしいし。

    +128

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/12(土) 15:17:21 

    相方を失った人の曲だと思ってたけど

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/12(土) 15:17:23 

    これは、聴いた人によって解釈変わるよね
    そもそもがレクイエムな訳だし
    ただ、作詞者の意向を無視した勝手な決めつけをテレビで流すのは違うかなって思う

    +162

    -9

  • 34. 匿名 2019/01/12(土) 15:17:25 

    胡さま

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/12(土) 15:17:41 

    >>23
    死んだ人に対しても変だと思うけど。

    +61

    -6

  • 36. 匿名 2019/01/12(土) 15:17:59 

    失恋ソングって事でいいじゃないの。
    失恋ソングだと思って聴いたらいけないの?

    +15

    -8

  • 37. 匿名 2019/01/12(土) 15:18:05 

    ドラマが亡くなった人に対して考える内容だったから、自ずと亡くなった人の事を想う曲だと連想されてた(もちろん歌詞も含めて)
    でもごく普通に歌詞だけ見れば失恋と取れなくもないな

    +235

    -2

  • 38. 匿名 2019/01/12(土) 15:18:17 

    いつもより眺めがいい左に少し戸惑ってるよ

    +8

    -9

  • 39. 匿名 2019/01/12(土) 15:18:18 

    自分が思うより、恋をしていたあなたに

    おじいちゃんに恋してたの?

    +103

    -63

  • 40. 匿名 2019/01/12(土) 15:18:44 

    私は死別と思ってた。
    "あなた"は生きてて"私"は死んでる思って聴いてたわ。

    何処かであなたが今
    私と同じような
    涙てくれ寂しさの中にいるなら
    私の事などどうか忘れてください。

    って言う歌詞で別れてて同じように泣いてるってちょっと変だなって思ったから"私"は死んでるんかなと思ってた。

    +221

    -4

  • 41. 匿名 2019/01/12(土) 15:19:34 

    >>30
    トピずれすぎて草

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/12(土) 15:19:49 

    西野カナ見たいな単純な歌詞じゃないし、どうとらえてもいいんじゃない?

    +173

    -11

  • 43. 匿名 2019/01/12(土) 15:20:17 

    >>23

    お互い好き同士だけど
    別れなくちゃならない人達には
    当てはまりそうだけどね

    +100

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/12(土) 15:20:47 

    Lemonが失恋ソングだったら
    私のせいであなたが今も寂しい思いしてるなら
    もう私のことは忘れてくださいって
    残された相手を想って言わないよね
    お互いが今でもあなたは私の光って言ってるのに

    +6

    -40

  • 45. 匿名 2019/01/12(土) 15:21:51 

    歌詞の解釈は作り手を離れたら聞き手の自由だよね
    この「lemon」は圧倒的にメロディーが良いと思う
    だからこの際どんな割合で失恋ソングと解釈していても
    さほど問題はないと思う
    自分も大好きな曲です

    +207

    -2

  • 46. 匿名 2019/01/12(土) 15:22:47 

    >>20
    歌詞載せるだけでもJASRACが徴収に来るぞ

    +170

    -2

  • 47. 匿名 2019/01/12(土) 15:23:33 

    お祖父さんが亡くなった事で出来た曲かもしれないけど、だからってそんなピンポイントをねらった曲にならないように家族を失った人も、友人を失った人も恋人を失った人も共感出来るように作ったんじゃないの?じゃなかったら、祖父に対して自分が思うよりあなたに恋をしてたとか意味分からないもん。

    +179

    -5

  • 48. 匿名 2019/01/12(土) 15:25:10 

    何でレモンなの?爺さんが酸っぱい匂いだったって事?

    +2

    -48

  • 49. 匿名 2019/01/12(土) 15:25:21 

    古びた思い出の埃を払う

    という米津玄師の言葉選びがとても好きだなこの歌

    +187

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/12(土) 15:26:45 

    どう受け取っても自由なのに解釈違うとかワーワー言う人苦手だな。

    +77

    -1

  • 51. 匿名 2019/01/12(土) 15:26:46 

    私なんて、絶対に違うだろうけど勝手に亡くしたペットに置き換えて泣いてたからね
    解釈は自由なんじゃないかな

    +131

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/12(土) 15:26:50 

    ユーミンの「卒業写真」が美術の先生(女性)をモデルにした恩師との歌だけど長年恋愛ソングだと思われてたように自由だと思う

    +92

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/12(土) 15:27:06 

    おじいちゃまの話を一切知らないで聞けば恋って思っちゃうのも分かる

    だって、恋~って歌詞あるよね。恋が入ってると恋愛感情って思う
    祖父に孫が恋、ってならないけど
    それ以外の歌詞は人間愛とか男女、関係性関係ないって分かる
    だからどちらでもとられるように
    恋って言葉をいれたのかな、と。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/12(土) 15:28:14 

    lemonって欠陥品っていう意味があるんだっけ

    +1

    -11

  • 55. 匿名 2019/01/12(土) 15:28:41 

    >>52
    結局みんな自分の立場に置き換えて曲を聴いてるってことかなあ

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/12(土) 15:29:30 

    >>55
    だから歌は人に聞かれるんだと思う

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/12(土) 15:29:59 

    花*花のさよなら大好きな人も、ずっと失恋ソングだと思ってたけど、大好きなおじいさんが亡くなった時に作った曲だと後から知った。
    受け取り方は人それぞれだし、色々な解釈があって良いんじゃないかな。

    +70

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/12(土) 15:30:53 

    どちらにせよ、大切な人との【別れ】を歌っているのだから、どちらでもいいんじゃない?

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/12(土) 15:32:09 

    恋をしてたって歌詞があるからそうなんじゃない?
    ここがなければ違ってくるだろうけど

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2019/01/12(土) 15:32:34 

    今日の1日1米津はこちらですか?
    ってか記事遅っ!

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/12(土) 15:32:51 

    大好きな恋人が亡くなってしまった、失恋の曲じゃないの?

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2019/01/12(土) 15:33:50 

    私もドラマとリンクしてたせいかこの曲に失恋のイメージはなくて、ん?って思ったかも。
    確かに解釈は人それぞれだけど、「失恋」ってテーマを置くと解釈が分かれそうなこの曲をあえて紹介することなかったんじゃないかなぁと思う。
    素晴らしい曲だし、めちゃくちゃヒットしたし、取り上げたい気持ちもわからんでもないけどさ。

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2019/01/12(土) 15:34:10 

    そういう解釈もあるのかと目から鱗です

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/12(土) 15:35:39 

    自分が思うより
    恋をしていたあなたに

    って歌詞にあるよ
    失恋じゃないの

    お爺さんの方が不自然

    +16

    -13

  • 65. 匿名 2019/01/12(土) 15:35:50 

    米津玄師の諸々エピソード知らん人には失恋ソングに聞こえる

    +46

    -2

  • 66. 匿名 2019/01/12(土) 15:35:56 

    そんなにみんな歌詞を始めから最後まで全部読んで作詞に至る経緯まで調べたりするものなの?私はサビしか知らないけどいい歌だなーって思う曲とか、この部分の歌詞しか分からないけどいい事言ってるなって思う曲ばっかりだよ。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/12(土) 15:36:49 

    >>6
    曲作ってた時に偶然じいちゃんが死んだって本人は言ってたよ?

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2019/01/12(土) 15:37:07 

    「失った」曲だから、それが恋でも人でも愛でも聞く人が感じたままでいいんだろうね。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/12(土) 15:37:14 

    久保田早紀の異邦人も、中央線のイメージで書いたのに、聴き手にシルクロードのイメージをつけられたって言ってなかった?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/12(土) 15:37:15 

    ファンがうるさいのかね。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2019/01/12(土) 15:37:15 

    > 暗闇であなたの背をなぞった
    > その輪郭を鮮明に覚えている


    おじいちゃんとエロイことしてたの?
      

    +3

    -36

  • 72. 匿名 2019/01/12(土) 15:37:48 

    上手く言えないけど、米津さんのおじいさんに向けて作ったというより、作成中に亡くなったおじいさんの死を踏まえて作られたのかなって思ってる。
    失恋というよりは、大切な人を亡くしたっていう捉え方してたかな。

    +67

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/12(土) 15:38:48 

    この曲聴いて共感した人の大半は若い子でしょ?だったら多くの人は恋人とか恋愛感情を持った相手を思って聴いてたんじゃない?

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/12(土) 15:38:49 

    武田鉄矢の贈る言葉こそ失恋ソングなのに勝手に卒業ソングとして扱われてるから、結局聴く側の自由じゃね?

    +71

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/12(土) 15:40:26 

    >>20
    すみません。無知過ぎました。
    通報してください。よろしくお願いいたします

    +5

    -6

  • 76. 匿名 2019/01/12(土) 15:40:34 

    個人的には不慮の事故や病気での死別を失恋と捉えてないから、失恋って言われると違和感があるのかもしれない。
    と言うか、私の中でのlemonはまさにアンナチュラルの中堂さんの曲なので(笑)

    +49

    -2

  • 77. 匿名 2019/01/12(土) 15:41:06 

    lemonも失恋ソング?と思ったけれど、木綿のハンカチーフも失恋ソング?と思った
    田舎に残った女の子の都会に出てった彼氏への思いではなかったの?最後まで聴いてないけど、失恋する内容なのかな?

    あと、スピッツの楓も
    失恋という風に聴けばそうかもだけど、何かしらの事情でもう二度と会えないような状況になった相手にさよならって歌ってるのかなと私は思ってるので

    きっと失恋ソングっぽい曲を適当に挙げているだけだったんだよ

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2019/01/12(土) 15:41:45 

    >>21
    私も祖父が亡くなったことも含んでる歌だと聴く前に知ったから
    その歌詞が出てきて 違うっけ?って混乱した。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/12(土) 15:41:54 

    勝手に色々想像されて、ファンはライトなファンをバカにしたりこの曲は失恋ソングなんて軽いものじゃない!とか騒がれて米津本人は面倒くせーなって思わないのかな?

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/12(土) 15:42:16 

    ざっくり「大切な人を失った」歌でいいんじゃない?

    +75

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/12(土) 15:42:22 

    >>71
    想像力豊かすぎw

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/12(土) 15:42:25 

    >>24
    >>17
    私もアンナチュラルの中堂さんのような体験をした人の歌と思っていつも聞いてる。解釈は自由だしね。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/12(土) 15:43:16 

    失恋って書くと限定されるから反発出るんだろうけど別れの曲として中には失恋ソングとして聞いてる人もいるだろうしまちがってもないような

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/12(土) 15:43:49 

    NANAでもレイラは純愛の歌詞書いたつもりなのに周りには不倫の歌って思われてしまうシーンあったよね

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/12(土) 15:44:10 

    >>74
    レミオロメンの3月9日も友人の結婚を祝った歌なのになぜか卒業ソングだものね

    +72

    -2

  • 86. 匿名 2019/01/12(土) 15:44:21 

    >>66
    調べはしないけど、好きな曲だったら何度も聴くし歌詞を自然と全部覚えるよ
    解釈は人それぞれだろうけど

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/12(土) 15:45:07 

    主題歌に起用されたドラマの登場人物と感情がリンクしてたからね。
    逆にお祖父さんと聞いて、そうだったのかーとなった。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2019/01/12(土) 15:45:27 

    どっちでもええがな!聴く人の自由!感性の押し付けは結構

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/12(土) 15:45:45 

    ガルちゃんの広告ってすごいなー
    局内で解釈違い!?『マツコの知らない世界』で米津玄師「Lemon」が“失恋ソング”認定され物議!

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2019/01/12(土) 15:48:25 

    みんながドラマ見てたわけじゃないし、>>17みたいなこと言われると本当に面倒くさい。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/12(土) 15:48:46  ID:jvfrjDE8rA 

    最初聞いた時、大切な人を失った曲だと思った。
    失恋でも死別でも捕らえられる曲だと思う。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/12(土) 15:49:48 

    普通にかなり切ない失恋ソングなのかと思ってた
    地獄のような辛い失恋をした時に聞いたから泣きまくったよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/12(土) 15:50:15 

    愛する人が 「恋人」「肉親」「友人」「知人」問わず
    失ったのは 「死別」「失恋」「引っ越し」問わず

    「大事な人」 を失った歌だと思います
    こうも色々解釈が分かれる米津玄師さんの歌詞の世界観は物凄い深いんだと改めて思いました

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2019/01/12(土) 15:50:35 

    米津さんの亡くなった祖父が、レモン農家だったんですよ

    +6

    -18

  • 95. 匿名 2019/01/12(土) 15:51:56 

    一つの出来事をきっかけにインスピレーションを拡げて作ることが“創造”ってことだと思うからそれぞれの解釈や感情移入の仕方があるのは良いと思うけど、番組でこの曲を失礼ソングの定番、みたいに扱うのには違和感を覚えた。

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2019/01/12(土) 15:52:53 

    アンナチュラルの主題歌をを作るって決まってから、ドラマの脚本読んで作ったんだよね。
    その制作中お祖父様が他界されたのでこの曲に影響されたって話してたよね?
    脚本家との対談で話してた記憶がある。
    とにかくドラマありきの曲だからレクイエム的な歌だと思ってる。
    でも解釈は自由だよね。

    +64

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/12(土) 15:53:18 

    たぶんだけど、1つのテーマや出来事で曲を作るわけじゃないんじゃないのかな?

    lemonも制作中に身内が亡くなったっていう経験も入りつつ、ドラマのテーマだったり恋だったり、いろんな感情が入ってるのでは?
    米津玄師に聞いたわけじゃないし、曲作らないから分からないけど

    受け手が色々な解釈できてイメージか広がる曲が好きだな
    名曲にはこういう曲多いと思う

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/12(土) 15:56:31 

    このトピを見てから改めて歌詞を読んでも失恋ソングに聞こえる
    大切な人を失ったくくりには死別も失恋もどっちも入ってるだろうし、
    表面しか見てないと怒ってる人はどこら辺がこの歌詞は失恋じゃなく死別だと決定付ける部分があると言うのだろう?

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2019/01/12(土) 15:57:10 

    私もお祖父さんの話とかこういう経緯聞くまでは別れた人の事かな?って思ったよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/12(土) 15:57:43 

    これマイナスかも…
    フラミンゴとレモンのって同一人物なんじゃないかと思ってた…何となくね
    私は先にフラミンゴから知ったからかな



    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/12(土) 15:58:08 

    失恋の概念の差

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/12(土) 15:58:52 

    >>38
    それマッキーじゃない?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/12(土) 16:03:09 

    >>100
    lemonのようなイメージの曲が続いたからフラミンゴは思いっきり遊んだ曲にしたんだって。
    ハチの懐かしさが匂うような曲だよね。
    酔っぱらい的なPVも好きw
    私はフラミンゴ大好きだ。

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/12(土) 16:03:23 

    百人一首だって聖書だって、どっちの意味のことを書いたのか解釈が分かれることはある

    立ち別れいなばの山の峰に生ふる
    まつとし聞かば今帰り来む


    これだって恋愛の別れか何の別れか作った本人にしか分からないじゃん

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/12(土) 16:06:33 

    関係ないかもしれないけど「歌詞はリスナーのものだ」って、フレディも言ってた!どう捉えるかは自由でしょ!

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/12(土) 16:07:15 

    >>104
    そうだよね
    シェイクスピアなんて解釈に答え出てない章があって今も学者はずっと論じてるよ。
    (うちの大学の教授)

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/12(土) 16:07:49 

    死んでしまったら2度と会えないけど、生きていても大切な人に2度と会えなくなることはある。

    ちょうどアンナチュラルの時にそんな思いをしていたから、あなたは今でもわたしの光、ってとこで泣いたなー。

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/12(土) 16:08:09 

    曲も映画も小説も絵画でも、解釈は自由だと思う。作者の手を離れたものは自由に解釈されるものでは。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/12(土) 16:09:16 

    ウェッ!!

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2019/01/12(土) 16:13:21 

    >>105
    その通り

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/12(土) 16:13:51 

    でもさ、二度と会えない人にもう一度会いたいという心情を「会いたい」というフレーズを一切使わずに表現出来るというのは、すごいと思う。

    +61

    -1

  • 112. 匿名 2019/01/12(土) 16:14:00 

    アンナチュラルの中堂の歌を作ってるときにおじいちゃんも死んだからその想いもはいってるんじゃない

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/12(土) 16:14:08 

    受け取り方によって失恋ソングと解釈するのはいいと思うけど、番組で失恋ソングと決めつけて紹介するのはマズかったんじゃない?

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/12(土) 16:21:08 

    絵も文章もメロディも歌詞も天才的な感性。
    小説が書けるほどの文才もある。
    あの文才は27歳とは思えない。
    どれかを失っても次のどれかで生きていける気がする。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/12(土) 16:26:36 

    ドラマ見てた、見てないでまた解釈というか受け取り方も違うだろうね。ってくらいドラマの印象が強いし、本人もドラマに合わせて書いてるしね。
    でも同じ局のヒットドラマの主題歌なのに…とは思うが。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/12(土) 16:27:27 

    単純に振られちゃった別れちゃったの歌とは思ってなかったわ。
    やっぱりドラマの為に書かれた歌だし、中堂さんが浮かぶから恋人との死別って感じ。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/12(土) 16:29:52 

    これドラマの主題歌だったの?

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2019/01/12(土) 16:30:07 

    「戻らない幸せがあることを最後にあなたが教えてくれた」
    この一文が全てを物語ってるよね。

    +10

    -7

  • 119. 匿名 2019/01/12(土) 16:30:30 

    >>113
    この曲以外にも「失恋ソングではないけど状景がピッタリだった」と紹介された曲あったから見てる分には違和感なかったよ

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/12(土) 16:31:17 

    1番は残された側を、2番は残してしまった側(会えない場所へ行ってしまった方)を歌っている気がする。

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/12(土) 16:33:15 

    >>48
    不謹慎だが貧血になるくらい笑ってしまった

    +6

    -5

  • 122. 匿名 2019/01/12(土) 16:33:31 

    >>48
    >>94
    レモン農家だったお爺さんが亡くなった時に創られた曲だってテレビでやってた

    +2

    -9

  • 123. 匿名 2019/01/12(土) 16:38:27 

    勝手に失恋ソングだと思って聴いてました
    失恋したばかりだったからかもしれないですが・・
    すみません

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/01/12(土) 16:46:51 

    アンナチュラルのために作られた曲だからね。
    ドラマ見てた自分としては、失恋ソングと言われるとモヤモヤする。
    失恋してないもん。

    +5

    -6

  • 125. 匿名 2019/01/12(土) 16:51:43 

    花*花の「さよなら大好き人」も亡くなった、おじいちゃんへの歌なのに失恋ソングと思われている。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/12(土) 16:53:58 

    以前米津さんが、テレビで自分のファンのインタビューを観てて、マイナスばかりの歌詞の曲なのにファンからはこの曲で前向きになれたって言われたのが本当に本当に嬉しかったみたいなことがブログで書かれてた。
    曲への感じ方は人それぞれだから米津さんにとっては解釈が違っても聞く人の心に入ってくれればどう受け止めても良いってことだと思いました。

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/12(土) 17:01:53 

    死別した曲で、聴く人が失恋した時に勝手に自分と重ね合わせているだけ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/01/12(土) 17:02:04 

    本人が喋ってたじゃん。こんな感じ?
    ドラマ側から死者への思いというテーマをもらって詩を書いていたが、うまく表せていない気がしていた。
    ちょうどそのときじいちゃんが亡くなった。
    詩は初めから書き直した。

    4分間、人が死んで悲しいと言いつづけている詩になってしまった。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2019/01/12(土) 17:04:56 

    >>120
    小春さんは2番のその気持ちを表そうとしていたと思う。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/12(土) 17:05:55 

    受け取り方は自由だけど、歌詞が深くて失恋ソングだと紹介されることに違和感。

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2019/01/12(土) 17:06:39 

    ずっと失恋ソングだと思っていた。
    色恋に縁遠い私には特に興味のない曲だった。

    でも先日父が亡くなり諸々の用事が終わってからの帰りの新幹線の中で、この曲聴いてたらポロポロと涙が出てきた。

    米津玄師と同じ心境でこの曲を聴けたのかな…
    このトピで初めてレクイエムと知って納得。

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2019/01/12(土) 17:24:05 

    >>71
    宇多田ヒカルの真夏の通り雨も、「たくさんの初めてを深く刻んだ」っていう歌詞があるけど、あえて初体験?と思わせる歌詞にしてる?みたいにも見えるけど本当は死んだお母さんとのことで、お母さんのもとに自分が産まれてから大きくなるまでお母さんと一緒に迎えたいろんな初めてのことを言ってるんだろうなと思った
    だから>>71の歌詞も、そういう書き方しつつももしかしたら小さい頃の米津玄師が夕方過ぎて暗くなっておじいちゃんと暗闇の道を歩いた記憶があったりして、おじいちゃんの背中は大きいなと思ってその背中を追った幼少の日々の気持ちを書いたのかもしれないし

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2019/01/12(土) 17:25:37 

    失恋(しつれん)とは、恋する相手への気持ちが成就しないこと。また、恋愛が何らかの形で終止符を打たれることである。その形は様々だが、多くの人は深い悲しみとショックに陥り、人によっては日常生活にも影響が表れ、食事が喉を通らないなどになることもある。別れた相手や恋敵に対して恨みや憎悪を抱く人もいる。
    対義語は得恋(とくれん)。

    wikipediaより

    「恋愛が何らかの形で終止符を打たれること」だから死別も失恋の中に入ると思う。
    ていうか「得恋」って言葉初めて知った。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/12(土) 17:25:51 

    歌人の俵万智も、短歌でただ自分のお父さんが実家から泊まりに来た事を歌にしたんだけど、あえて読み手に「まさか不倫の事をえがいている?」と思わせるような書き方をしたとテレビで言ってたよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/12(土) 17:30:35 

    >>94
    おおたわさん?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/12(土) 17:32:09 

    私も131さんと同じで、この曲を聴いて、かなり前に亡くした父親を思って泣いてました
    このトピ読んでると、ガルちゃん民だけでも数多の解釈がされてることがわかったから、何千万の解釈があるんでしょうね。音楽の素晴らしさを感じました。歌詞だけじゃなく、後々再びその曲を聴いた時に当時のことが思い出されるのも音楽の醍醐味ですよね

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2019/01/12(土) 17:32:12 

    絢香の三日月も失恋ソングとしてリストの中に入ってたけど、これも家族愛とかそういうテーマで作った曲だからそもそも恋愛ソングではないと絢香本人が話してたんだよね
    ていうか歌詞見るとまあ遠距離恋愛として解釈できなくもないけど失恋はしてない
    雰囲気で聞いてるんだろうね

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/12(土) 17:41:47 

    んな事ぐちゃぐちゃ言うやつは音楽を楽しめないんだろうなぁ
    受け取った方が思い思いに解釈すりゃいいんじゃないの

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/12(土) 17:43:19 

    >>20
    歌詞載せるの違法ですよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/12(土) 17:44:52 

    >>135
    あえて恋って書いただけでは?
    語源的には、母の愛を乞う
    とかそういう言葉から生まれた言葉だよね恋も

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2019/01/12(土) 17:47:31 

    小泉今日子の「あなたに会えてよかった」も、世代じゃないけど初めて聞いた時、これ実は恋愛の歌じゃないんだろうなと思ったら今検索したら死んだお父さんのことを思って書いたとか書かれてる
    「世界で一番素敵な恋をしたね」って一文もあるけどね
    恋愛に見せかけて実は恋愛じゃなくて家族の事っていう歌は意外と多そう

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/12(土) 17:50:07 

    アンナチュラルのタイアップだから内容はレクイエムが一番近いに一票

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2019/01/12(土) 17:52:53 

    失恋だと軽い感じがする。
    好きな人を無くすじゃなく亡くす感じみたいな重い曲。

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2019/01/12(土) 17:55:19 

    私は母が健在だったころを思い出してこの曲に涙しました。
    どう受け取るかは個人の自由でそこまでヤーヤー言わなくてもね

    でも失恋ソングだとは思いませんが

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2019/01/12(土) 17:57:05 

    TBSだから何が何でもアンナチュラルを宣伝したかっただけ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/12(土) 18:03:49 

    いろんな場にいる人に共感させることのできる懐の大きな歌。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/12(土) 18:07:23 

    古びた埃を払うの部分がくると、クエツって音も無くなるよね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/12(土) 18:12:01 

    違うの思ってるのと違う解釈にわざわざケチつけてくるのはウザいと思うけどね

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/12(土) 18:12:56 

    聞く人の心情でいろんな解釈ができる曲ってすばらしいとおもうけどなぁ。失恋して大切な人を失った人には失恋ソングに聞こえるとおもうよー。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/12(土) 18:15:44 

    この歌を初めて聞いた時に亡くなった母を思い出して泣いた。

    +14

    -2

  • 152. 匿名 2019/01/12(土) 18:21:15 

    お祖父さんのことを想って作った歌だったんだ!

    私は、もう会えない昔の恋人のことを今でも想ってる歌だと思ってた。(未練とかそういうのじゃなくて)
    誰にでもこういう忘れられない人って一人はいるから、みんなに共感されるんだろうなって勝手に思ってたよ。

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/12(土) 18:22:06 

    私は身近な人がまだ亡くなったことがないので、中堂さんを思い出して聞いてます

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/12(土) 18:22:26 

    解釈なんて人それぞれだし、この曲聴いてる人が全員バックボーンを知ってるわけじゃないじゃん
    米津のファンってめんどくさいのが多いの?
    紅白出てどんどんライトなファン増えてるのに、もし何か気にくわない事ある度いちいち突っかかるのかな

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2019/01/12(土) 18:32:41 

    どうこう言う人って自分はちゃんとアーティストのこと理解してますよってやつじゃない?
    本人に代わって代弁してるつもりの人。
    米津にとってはいやおまえのこと知らんけどってやつ。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2019/01/12(土) 18:34:53 

    >>142
    ?藤井フミヤとの恋愛を歌ったって
    有名じゃなかった?
    フミヤずっと付き合ってた彼女を選んだ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/12(土) 18:35:58 

    >>94
    ミヤネ屋で宮根が言ってたらしいけど事実ではないようだ
    Twitterで続々突っ込まれてた

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/12(土) 18:42:14 

    >>109
    クェッ!じゃなく?

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/12(土) 18:42:25 

    >>94
    「ミヤネ屋」で安藤カズがドヤッて言ってたね
    その後もミヤネも訂正もせず…こうして嘘が広められるんだなと思ったよ

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2019/01/12(土) 18:43:08 

    >>31
    everythingかな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/12(土) 18:44:58 

    >>135
    失って以降、
    「思うように息ができない」ほどの相手で
    「あんなにそばにいたのにまるで嘘みたい」なほど近くて
    「切り分けた果実の片方」つまり自分の片割れと思える、思い続けられるほどの相手
    となると、一般的なじいちゃんとの関係だとピンと来ないかな

    あまり好きな言い方じゃないけど、ソウルメイトとか
    唯一無二の大親友とか、配偶者か肉親、
    自分の生活の中心にいるか
    深い絆をもって生活を共にしていたくらいの心身の親密感を感じる表現だよね
    自分で意識しないほど近くにいるのが当たり前の存在で、失ってから恋していたか気づくほど

    でもめちゃくちゃ愛情深い人ならおじいちゃんでもここまでの気持ちになる…かな?

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2019/01/12(土) 18:44:58 

    >>134
    まああの人はね、、、

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/12(土) 18:45:41 

    曲を作った背景を知ってたから父が亡くなった時期に何度も聴いて慰められてた
    でも失恋も辛いから失恋の曲として聴く人がいてもいいよね
    曲の解釈は自由だと思う

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/12(土) 18:50:28 

    >>156
    横ですが確かドラマの主題歌だったよ
    パパがどうのこうのっていう
    田村正和が出てた

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2019/01/12(土) 18:51:03 

    >>134
    まああの人は実際に、ねぇw

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/12(土) 18:58:55 

    亡くなったたった一人の親友を思い出して泣きながら聴いた。
    2番では、先に旅立った人の方も狂いそうに悲しいと感じた。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/12(土) 19:08:11 

    予備知識なければ失恋ソングにしか聞こえないや。
    題名のレモンも「初恋の思い出」とか、
    世間では恋愛の思い出を例える時に使う代表的なものだし。

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2019/01/12(土) 19:27:15 

    本人が解釈するならまだしも他人がテレビで解釈っぽい発言したらそりゃ解釈違いの人は疑問に思うだろうね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/12(土) 19:34:47 

    祖父が亡くなった悲しみは作曲に影響してるだろうけど、歌詞の内容は明らかに恋愛感情のある関係をイメージしてるでしょ。
    祖父を失ったことをストレートに表してますとは言ってない。その喪失感を昇華させて、表面的には恋愛関係にあった人を失った歌詞になってるわけでしょ。「恋をしていた」とあるんだから。
    一般的には失恋ソングで全く問題ない。
    その上で、恋愛関係にない失った相手を思って聴くのかどうかは聴き手の自由。

    なんか国語の読解力が無い人増えたね。

    +25

    -3

  • 170. 匿名 2019/01/12(土) 19:37:45 

    >>169 恋人が死んだことを失恋で片付けていいのかって疑問はある

    てかこの曲はアンナチュラルの台本読んで作ったって当時本人や演出家?の人が話してたよね

    +10

    -3

  • 171. 匿名 2019/01/12(土) 19:44:22 

    主役は亡くなったひとで、生きてる人へのメッセージなのかな?とも思った

    十人十色でええじゃないか

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/12(土) 19:46:10 

    失恋かどうかは人によってイメージする経験が違うから何とも言えないけど、
    大切な人を失うとか別れを歌ってるんだなって思う
    その中には悼む思いもあるし、自分の寂しさもあるし
    悲しみや喪失の傷みに共感して寄り添ってくれる歌だよね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/12(土) 19:47:20 

    恋をしていた、は、恋愛感情の恋だけとは思わない
    異性間だけじゃなく、同性間、尊敬するような相手や憧れの人に対しての恋もあると思います

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2019/01/12(土) 19:54:51 

    「恋」とは人や土地、植物や季節を思い慕う
    という意味もあるそうですよ。
    私は昨年たった一人の兄を20代で亡くしましたが、
    この曲、1番は生きてる人2番は亡くなった人目線で歌っているのかなと思いました。
    聴いていて兄を想うと涙が止まらなくなりました。

    限られた曲の文字の中に慕っていたことを入れたくて
    恋という言葉を使ったのかなぁ?と勝手に解釈して聴いてます。

    失恋ソングでも亡くなった人へでも
    どちらにしろ大切な人を想って作った歌とおもいます。

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2019/01/12(土) 19:58:10 

    自分が思うより恋をしていたってのも、字面通りの「恋」ではなくて、もっと大義的にとらえてた。憧れとか想いなら、お祖父さんに対して、好きとか、あなたのようになりたかったとかそんなような感じにとらえられるかな。私のことなど忘れてください。も、心配しないで。 でしょ?私は米津さんじゃないからわかんないけど(笑)
    それぞれの心情でいいんじゃない?

    +6

    -4

  • 176. 匿名 2019/01/12(土) 20:01:21 

    アンナチュラルのドラマ用に作ったんでしょー

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2019/01/12(土) 20:05:08 

    恋愛じゃなくても、○○が恋しいっていう表現あるよね
    冬が寒すぎて夏が恋しい~とか。

    だから「あなたが亡くなって寂しい・恋しいです」っていうのが米津節で変換されて「恋をしていたあなたに」ってなったのかと思ってた

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2019/01/12(土) 20:20:22 

    ミヤネ屋でレモン農家ってドヤってたのおおたわ史絵だわ

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/12(土) 20:27:30 

    >>40
    死別の歌だと初めて知ったけど
    そのフレーズは嫌いになってとかではないけど好きでも別れなきゃいけなかった立場の人の感情に当てはまるのかなー?と思ってました

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/12(土) 21:04:37 

    歌詞を真面目に考えたことなかった。いつもメロディだけ聴いてるのかな私は

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/12(土) 21:07:14 

    わたしは恋人を突然の事故で亡くしました。あれから18年近くたち今は家庭もあり子供も生まれて幸せですがこのlemonの歌詞がとても胸に響きます…

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/12(土) 21:07:20 

    歌詞だけ見たら失恋ソングだと思うよ
    米津ならそんな単純な曲ではないのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/12(土) 21:17:50 

    どちらにも当てはまる

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/12(土) 21:19:13 

    泣けてきた

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/12(土) 21:21:02 

    みんなもウェが気になってるの?
    局内で解釈違い!?『マツコの知らない世界』で米津玄師「Lemon」が“失恋ソング”認定され物議!

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/12(土) 21:28:38 

    レモン哀歌と関連付けてる人もいるよね。にしても失恋ソングって言い方だと薄っぺらく感じてしまう。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2019/01/12(土) 21:41:12 

    死んでしまった恋について
    死んでしまった恋人について
    どちらの捉え方でもいいんじゃないでしょうか

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/12(土) 21:46:41 

    私は決別の歌だと思えたな。帰れないという歌詞から。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/12(土) 21:52:00 

    シンプルに喪失感を表現した曲だと思う。
    失ったものがなんなのかは聴き手による。
    失う事ものがなんであれ、かけがえないね。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/12(土) 21:57:52 

    >>23
    逆じゃね?

    相手が死んでたら、相手は悲しみなんて感じない世界にいる
    生きてるから「私と同じような悲しみを持つ」ってことかと

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2019/01/12(土) 21:57:55 

    トピの題からずれるけど
    大塚愛のプラネタリウムは死別の歌だと思っていた

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/12(土) 22:03:12 

    >>69
    中央線沿線で「ひずめの音」なんてするのか・・・

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/12(土) 22:03:31 

    米津さん
    これについて呟いてくれないかなあ。。。
    ふんわりしたコメントで良いから。。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/12(土) 22:05:29 

    >>77
    スピッツって
    無理心中とか中絶とか後追い自殺とか
    曲にへんな解釈ばっかつけられてかわいそう

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/12(土) 22:15:26 

    「雨が降り止むまでは帰れない」って歌詞で
    なんでいきなり天気の話になるんだ?って疑問に思った人がいたけど
    悲しみの涙が止まるまで、今のこの悲しみにくれてる状態から抜け出せないことだって解説されて
    なるほど~って納得してた

    国語の成績悪かったんだろうな

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/12(土) 22:21:24 

    え?どこをどう読んで失恋ソングなるの??2番のサビとか見たら失恋ではなくて二人とも思い合っているけど離れ離れにならざるをえなかったぽいこと解釈できるよね。
    ドラマも観てたけどすごーくリンクしてて素晴らしい歌詞書くなと思った。音の選び方も最高だし若いアーティストって苦手だけど、この子は天才だなと思う。あのメロディラインはなかなか出ないよ。一番好き

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2019/01/12(土) 22:34:40 

    大切な相手を失った歌でしょ。
    作者自身は祖父の死の影響を受けて作っていても一応祖父の死限定にならないように歌詞は考えてると思う。「恋してた」の部分も肉親に向けて使っても捻りの範囲だし、祖父の死を知らなければそのままストレートに恋愛の意味に捉えてもいいし。
    雑誌のインタビューの「祖父が亡くなって悲しいと言ってるようにしか見えない」というのは、自分ではそうとしか思えないって意味で、他の人にとっては失恋でもペットロスでも何でもいいんじゃないかな。
    誰にでも大切な何かを失った経験はあるからこそ、曲や歌詞に共感が得られたんだと思うしそこがすごいと思う。
    だから安易にテレビで失恋ソングと片付けられたくないというファンの気持ちも分かるけどね。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/12(土) 22:50:02 

    >>192
    ルーツは中央線の国立駅付近だそうだよ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/12(土) 22:51:01 

    >>164
    パパとなっちゃん

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/12(土) 22:51:14 

    ラジオで米津玄師がゲストに来てて、言ってたけど、ドラマの台本を読んで歌を作ったと。

    アンナチュラルが、人の死をテーマにしてるドラマで、
    「あなたが、この世の中からいなくなって悲しい。」
    「1番は、残された側の悲しみ」
    「2番は、死者側の気持ち」
    「最後に、あなたがいない現実だけど、今もあなたを忘れない」
    と言う気持ちがあると。

    そしてドラマで、その都度に亡くなった人、その家族、友達、恋人、同僚、
    全ての気持ちが入った主題歌にしようとしたと。


    局内で解釈違い!?『マツコの知らない世界』で米津玄師「Lemon」が“失恋ソング”認定され物議!

    +18

    -2

  • 201. 匿名 2019/01/12(土) 22:59:33 

    失恋じゃないよね、亡くなるんだから、二人の愛はそのままだもの

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/12(土) 23:04:55 

    >>200
    ご本人の説明がやっぱり一番しっくり来るな

    ドラマ見てた人はわかると思うけど、毎回死を扱ってて、それは誰かにとっての家族だったり友人だったり恋人だったり様々なんだけど、クライマックスでかかるこの曲が毎回はまってた
    さらに、一話完結とは別にドラマ通してのメインストーリーのひとつが井浦新とその恋人の死別だから、Cメロ部分の>>135も納得できる

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/12(土) 23:17:52 

    ドラマみてなかった層には
    「〇〇のテーマ」とかいわれてもまったく意味不明
    それより、単純に綺麗な日本語詞とやわらかいメロディー
    深くて艶のある声で魂を込めて歌われた美しい曲
    平成(おそらく)最後の大ヒット曲にふさわしい
    この曲がなかったらP〇APやU〇Aがその地位にいたかと思うとぞっとする

    なまじドラマの固定観念で埋まらないから、見てなくてよかった

    +2

    -4

  • 204. 匿名 2019/01/12(土) 23:18:16 

    平井堅の大きなノッポの古時計思いだす

    +0

    -4

  • 205. 匿名 2019/01/12(土) 23:20:24 

    >>161
    ほんとそんな感じ!
    失って初めて気付いた喪失感や、一緒にいて当たり前だった人に本当にもう会えない状況になった時の心情だよね
    切り分けた果実の片方を失ってしまったまま生きていかなきゃいけないけど、相手もそうだと分かるから、自分のことなど忘れてほしいと願うほど

    アンナチュラルの高評価はこの歌の影響も大きかったんだろうなー

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2019/01/12(土) 23:21:31 

    >>10
    あなたのような言葉の選び方、すごく好きです。

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2019/01/12(土) 23:22:55 

    あの世に連れて行かれそうな歌

    +0

    -7

  • 208. 匿名 2019/01/12(土) 23:32:17 

    例えば最近流行った、桐谷健太さんの海の🏖声なんかは、浦島太郎の気持ちを歌った歌ですよね。米津さんも、なんか歴史上の人物の影響を受けてそう。霊的な意味で。

    +0

    -4

  • 209. 匿名 2019/01/12(土) 23:37:00 

    死んだ彼女が彼氏に……という視点を歌った曲って聞いたよ

    +0

    -3

  • 210. 匿名 2019/01/12(土) 23:37:41 

    米津さんここ見てないかな?頭良さそうだから見てそうだよ。

    +0

    -5

  • 211. 匿名 2019/01/12(土) 23:40:43 

    ほう。なんだかタイタニックみたいだね。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/12(土) 23:57:12 

    浦島太郎は神武天皇のおじいちゃんなんだが👴浦島太郎て天使のサリエルみたい。

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2019/01/12(土) 23:59:56 

    トピズレごめんなさい。

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2019/01/13(日) 00:20:22 

    おじいちゃんが亡くなったタイミングで作ったにせよ「自分が思うより恋をしていた、あなたに」って言ってる時点で相手は異性だし、「私のことなどどうか忘れて下さい」って言ってるんだから相手は存命でしょ

    はっきり振られたわけではなさそうだけど、わけあって実を結ばなかった恋の歌なんじゃないの?

    +6

    -11

  • 215. 匿名 2019/01/13(日) 00:21:37 

    あんなに昨年後半から米津玄師が話題になっていたのに今更って感じ
    この曲はアンナチュラルのドラマのために書き下ろされ
    作ってる時にちょうど身内が亡くなったことで人の生死、大切な人を亡くした想いをテーマにして書いたと本人が言ってます
    失恋ソングではありませんから勘違いしないように!

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2019/01/13(日) 00:23:12 

    >>200
    ドラマ・アンナチュラルのためにつくった曲

    ぴったりなわけだね。流れるタイミングもぴったりだったし素敵なドラマ。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/13(日) 00:25:28 

    やっぱりNHKのダンスはいらなかったな

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2019/01/13(日) 00:44:22 

    どうやらこのトピにはどうしても失恋ソングにしたいメンヘラがいる様子

    +10

    -3

  • 219. 匿名 2019/01/13(日) 00:56:26 

    歌詞の後半で「わたし」と「あなた」が反転してると思って聴いたら、涙がでた

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2019/01/13(日) 00:58:15 

    最初に聴いたとき(「アンナチュラル」視てないです)、
    高村光太郎の『智恵子抄』がモデルになってるのかと思った。
    1番は光太郎から死んでしまった智恵子に宛てていて、
    2番は先立った智恵子が生きている光太郎に宛てている。
    「胸に残り離れない苦いレモンの匂い」の部分も、
    智恵子が亡くなる直前に「レモンが食べたい」って言って、光太郎がレモン買ってきて、それを噛ってから臨終しているし。
    光太郎にとってその時のレモンの香りは智恵子との最後の思い出だから「胸に残り離れない」のかな、と。

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2019/01/13(日) 01:45:20 

    本人が言ってるようにレクイエムがメインテーマなんだろうけど、聴く人が自由に解釈できる歌詞だから失恋と重ねる人がいてもいいんじゃないかな。米津さんの言葉選びが本当に素敵な曲だと思う。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2019/01/13(日) 02:03:13 

    受け取り方の違いだから自由に感じればいいんだろうけど、失恋ソングに「認定」しちゃうのはどうなんだろうね。
    それこそ解釈は自由なんだからそんな枠にはめなくていいんじゃないの。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2019/01/13(日) 02:15:21 

    >>23
    おかしくないよ。
    天に召されてそれはどういう場所か生きてる人間には分からない、
    自分が死んでしまってみんなと離れて寂しいし、
    残してきてしまって悲しみにくれるみんなを思って辛いかも知れない。

    それを天で、残された人達と同じ様な気持ちで泣いてるかも知れないなら、
    もう悲しまないで安らかに眠って欲しい
    って意味だと私は思ってたよ。

    私はすごく深い歌詞だと思ってた。

    感じ方はそれぞれだからそう解釈できない人もいるよね…

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/13(日) 02:23:40 

    >>23
    223です。アンカー間違えました。
    35でした。すみません。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/13(日) 05:15:31 

    きっともうこれ以上傷つくことなどありはしないと分かっている

    敬愛する人を亡くした以上に傷つく事はないよね。  
    初めて聞いた時は彼女を亡くした悲しみを歌った曲かと思った。
    失恋とは比べ物にならない。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/13(日) 05:22:58 

    失恋とか、恋人を失ったとかじゃなく
    単におじいさんが亡くなっただけの歌。

    それに感動したりしてる人ってなんなの?
    高齢者を全部老害扱いして叩きまくってるがるちゃんの人が、
    Lemon聞いて感動とかほんとにこの掲示板の愚かさよ。

    高齢者ひとくくりにして叩きまくっているのを何度も見てるよ。
    それが流行の米津玄師だから絶賛ですか?

    +0

    -10

  • 227. 匿名 2019/01/13(日) 05:37:30 

    失恋ソングってほど軽々しくないと思うよ。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2019/01/13(日) 05:42:20 

    >>217

    あれはわかり易かったよ。
    踊る前に正座して座ってる様が
    まるでお葬式で読経に耳を傾ける死者に見えたもの。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/13(日) 07:03:49 

    死別とも取れるし、「どこかであなたが今 わたしと同じ様な涙にくれ淋しさの中にいるなら わたしのことなどどうか忘れてください 」っていう歌詞から何かのきっかけで別れなくてはいけなかった2人にも取れるから、失恋とも取れなくはない。好き合ってても別れるのは失恋…だよね?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/13(日) 07:47:26 

    解釈は自由だけど、紹介してたHYの人が本当は違うって知っていたのかが気になった。
    失恋ソングとして作られた曲ではないものもあるんですけど〜くらい言っても良かったよね。
    ご本人の曲が失恋ソングとしてランクインしてるから呼ばれたけど、他の紹介者さんみたいな専門的な知識はさそうだなと思った。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/13(日) 08:34:02 

    >>220

    ラジオ動画でも智恵子抄のこと、話してましたね

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2019/01/13(日) 08:59:45 

    失恋を軽々しいもの薄っぺらいものと言うのはどうかと思う
    実際に世の中にはその経験で苦しんでいる人がいて、それなのにそういう人の苦しみを軽々しい薄っぺらいで片付けるのは良くない

    lemonを失恋の歌だと紹介したHY仲宗根さんの作った歌、「366日」しか知らないけど、それもただの軽々しい薄っぺらい失恋の歌と言ってしまえばそれまでだけど、PVで歌う姿を見て、薄っぺらいとは思わなかったよ
    仲宗根さんにとってはその恋愛と失恋が、この世に自分が存在する事の肯定とか生きる上での尊厳に関わる出来事だったんだと思う
    自分は生まれてきて良かったんだと思える、自分以外の誰かの承認が、おじいちゃんだったり彼氏だったりペットだったりそれは人それぞれでいいじゃん


    +4

    -3

  • 233. 匿名 2019/01/13(日) 09:00:27 

    >>220
    私も、智恵子抄のレモン哀歌のところを思い出しました

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2019/01/13(日) 09:00:52 

    ZARDの負けないでが遠距離恋愛ソングなのにいつの間にかマラソンの応援ソングになってしまった様な?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/01/13(日) 09:14:07 

    HY仲宗根の歌う366日と、米津玄師のLemonは歌詞の世界観がかなり似てるよ
    仲宗根さん今は旦那さんもいて娘さんもいるけど、仲宗根さんの人生において「366日」を作る要因になった出来事ってかなり大きな事だったろうと思う
    だからその仲宗根さんが米津玄師のLemonを「これは私があの時経験したあの出来事と似た事象だ」と理解したとしてもおかしくない
    軽い気持ちで失恋ソングと定義付けたわけじゃないと思う
    仲宗根さんにとっての人生最大の喪失がその失恋だった可能性もあるのだし
    そういう場合、その後の人生で一般におけるもっと酷い喪失を体験したとしても、それを大きなことと思えなくなるぐらい本人の心に影響力出来事と言えるよ
    それを「失恋なんか薄っぺらい軽々しい」で片付けるのは逆になんか違う

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2019/01/13(日) 09:17:23 

    どうとでも理解できるから、売れるんじゃないのか

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2019/01/13(日) 09:19:06 

    >>221
    もちろんどう受け取るか人それぞれ自由だけど、失恋ソング扱いにして番組で勝手に紹介するのはどうかと思う
    そこは曲を作った米津の意図を組み込んであげても良かったんではないかな?

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2019/01/13(日) 09:25:52 

    >>218
    Lemonを失恋ソングと紹介した仲宗根泉さんはメンヘラなのだろうか?
    そういう人には見えないけど
    米津玄師を引きこもりの星だと崇める人がいるから、その立ち位置から見ると恋愛にまつわるものとして捉える人がいることを許せない人が多いのかな
    魂と魂の別れに、肉体の生死は関係ないよ

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2019/01/13(日) 09:30:52 

    >>237
    そんなにおじいちゃんの存在を汲み取ってほしいならば「おじいちゃん」という単語をタイトルや歌詞に組み込まないと、歌の中のおじいちゃんの存在は今後情報として残らなくなっていくよ
    でも歌詞におじいちゃんを入れてしまうと、「Lemon」は「トイレの神様」みたいな存在の歌になってしまうと思うよ

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2019/01/13(日) 09:41:55 

    >>239
    なんであなたみたいな理解力のない聞き手の為に、歌詞を指定されなきゃいけないのw

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2019/01/13(日) 09:50:23 

    >>240
    Lemonは歌詞だけを見ると失恋含めた別れの歌だよ
    本人の経験じゃなくても

    逆にあなたは、紹介者の仲宗根さんの歌う366日を聞いてどう思う?

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2019/01/13(日) 10:02:20 

    アイネクライネはPVのイラストも米津玄師が描いたんだよね?
    失恋は別れたから薄っぺらい、失恋してないなら別れてないから薄っぺらくない
    だからアイネクライネのPVと歌詞の主人公はまだ別れてないから薄っぺらくない
    という理解なら正解と思うのか?

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2019/01/13(日) 10:56:39 

    トイレの神様はおばあちゃんへの鎮魂歌(レクイエム)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/13(日) 11:14:20 

    曲の解釈なんてそれぞれでしょ
    私は米津さんの失恋ソングと言えばメトロノームとかNeon Signとかだなぁ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/13(日) 11:27:14 

    Mステでも失恋ソングっぽく捉えてる人いたよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/13(日) 11:28:04 

    米津玄師さん、来週19日20日地元徳島県でコンサート予定。空きがあるみたいなので興味のあるかたチケット買って~

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2019/01/13(日) 11:30:31 

    大事な人が自分の側からいなくなった。
    それだけでは?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/13(日) 11:39:41 

    アンナチュラルのために作ってたんでしょ?
    それならおじいさんの死を表面に出すわけないよね

    どう受け取るかは自由だけど、納得いかないからってケチつけるのはおかしいし
    間違って受け取っただけの人を頭ごなしに否定するのもおかしい

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2019/01/13(日) 12:05:13 

    >>246
    はあ?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/01/13(日) 12:12:27 

    子供が好きだって言うから
    よく曲は聴いてたんだけど
    改めて歌詞を読んだら
    すごく感動した
    恋人でも肉親でも、あるいはペットでもいい
    自分の夢とか過去の思い出とか
    色んな大切なものとの別れを歌ってるんだと
    感じたよ
    別れたけど、今でも大切に心にある
    と言うことを歌から受け取りました

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/13(日) 12:18:10 

    自分は、亡くなった人との関係のうたと、とらえていたので、最後ででてくる恋という単語がすごく邪魔だと思ってました。
    でもファンは圧倒的に若い人が多いので、失恋の方がメインなのかも

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2019/01/13(日) 12:31:08 

    やはり智恵子しょうだったんですね
    なんか、ちょっと違うな。個人的には聞かなければよかった。
    じゃ、途中はなくなった人の方がうたってるの?
    わたしの光→光太郎→生者
    でも高村光太郎に顔似てるね

    +0

    -3

  • 253. 匿名 2019/01/13(日) 12:37:07 

    >>218
    こういう人はメンヘラ叩きはするけど智恵子抄は持ち上げるのかな?
    智恵子はメンヘラじゃない高尚な病気の設定にするの?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/13(日) 12:40:25 

    泣きたい時に聴く曲という拡大解釈をしたら失恋曲っていうカテゴライズに触れる曲って感じよね。ドンピシャではない。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/13(日) 13:57:34 

    >>246 ツアーチケは全部完売だよ😭
    定価トレードも全然無いし

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2019/01/13(日) 14:04:16 

    よく見ると矛盾だらけな内容だけど歌詞だし適当に雰囲気がそれっぽければ感動してもらえるもんね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/01/13(日) 14:05:07 

    聴く人によってどうとでもとれるのが多くの人の共感を得てヒットしたんじゃないの
    作者がこうだ!と過度に自分の主張?世界観を押し付けるのじゃなくて
    キリンジのエイリアンズもそうだよね
    禁断の実ほうばっては
    月の裏を夢見てって歌詞から
    ゲイのカップルの歌だと思ってる人もいる
    堀込泰行さんは首都近郊の平凡で退屈な
    街で暮らす恋人達の生活をドラマチックに描きたいと思って作ったみたいなことを語ってたな
    同じ小説でも読者によって感想は様々
    それで良いんだよ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/13(日) 14:20:16 

    私は逆にそれ聞いて何故こんな歌詞にしたの?って思ったけどね。失恋ソングみたいにせずにもっと本気で悼めと思った。同時期に祖父を亡くしたからこれをレクイエムとは思えなくてものすごいモヤモヤした記憶がある。

    +0

    -3

  • 259. 匿名 2019/01/13(日) 14:21:42 

    >>255
    前日あたりに機材席開放とかするんじゃね?

    まあこの人の場合、売れ残り詐欺じゃなくて本当に空いたスペースにだから少なさそうだけど

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/01/13(日) 14:23:46 

    >>251
    そうそう、レクイエムなら何故そんな関係ない大衆受けするだけの薄い言葉を使ったの?って。祖父に捧げる曲と美化するなら、もっとそれらしい言葉を使うべき。なんだろう、うまく言えないけど米津の祖父が利用されただけに思えて可哀想。それを知ってから米津こういうやり方するんだって思って好きになれなくなった。ファンも失恋ソングと捉えられて当然のことを米津はしてるんだからキレるのはおかしい。

    +1

    -6

  • 261. 匿名 2019/01/13(日) 14:24:37 

    20代半ばの、人生これからの若者の書いた歌詞だし
    譜面割やらでいろいろ文字制限もあるだろうし
    あーだこーだいわず、自由に解釈すればいいんじゃ

    こうやって歌詞の意味まで深く考えられる曲ってのも
    最近ご無沙汰だったから、新鮮だね

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2019/01/13(日) 14:43:16 

    >>10
    失恋も死別よりキツく辛い場合もある。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2019/01/13(日) 14:46:36 

    うちの姉ちゃんはレモンの曲だと思ってるよ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/13(日) 15:01:27 

    アンナチュラルの為に曲を作ってたところにたまたまのタイミングでおじいさんが亡くなられて、楽曲にそのエッセンスも加わったってことだよね。
    受け取り方は自由だけど、恋愛にしろそうでないにしろ大切な人を失うことをテーマにしてる曲だよね。
    ただ人の死っていうことはこの曲に切り離せないテーマだと思う。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/13(日) 15:05:54 

    爺ちゃんが亡くなった時に作った曲と曲を作成してる時に爺ちゃんが亡くなったって意味が違わない?
    作成してる時に途中で爺ちゃん亡くなったなら、爺ちゃんを考えて作ってた訳ではないような、、、。後々そのように方向転換したのかもしれないけど。だって爺ちゃん生きてるのに死んだような曲作るのいくらなんでも失礼過ぎない?

    どちらにせよ聴く人がそれぞれ色々な背景を想像できるから沢山の人に聴かれてるんじゃないかなー。
    聴く人が失恋ソングに聞こえるのならそれでいいのでは?

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2019/01/13(日) 15:09:13 

    最後の方で、

    >どこかであなたが今 わたしと同じ様な涙にくれ 淋しさの中にいるなら
    >わたしのことなどどうか忘れてください

    ・・・という歌詞があるんで、ここを読んじゃうと
    「あれ?死別じゃないんだ・・・」と感じてしまうんだよね。

    +1

    -5

  • 267. 匿名 2019/01/13(日) 15:09:14 

    たしかにおじいちゃんが亡くなった話が先行してるけど
    恋って歌詞も出てくるし、MVも米津がハイヒール履いている。
    おじいちゃんの死が強く影響してるけど失恋ソングなんでは?

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2019/01/13(日) 15:10:16 

    >>263 ちょっとおもしろい(笑)揉めてる人たちに聞かせてあげたい。

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2019/01/13(日) 15:16:17 

    そもそも
    なんで題名がレモンなんだ?

    レモンて苦くないでしょ
    苦いのはゴーヤとかブラックコーヒーとか

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2019/01/13(日) 15:39:31 

    ホモレモン

    +0

    -2

  • 271. 匿名 2019/01/13(日) 15:42:26 

    「レモン」って英語だと、できそこない、欠陥品、不快なもの、魅力のない人、ばか、
    なんていう変な意味があるようだよ。

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2019/01/13(日) 15:43:47 

    >>6lemonを作ってる時にお爺ちゃんが亡くなったって言ってたよ。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/13(日) 16:28:12 

    lemon農家

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2019/01/13(日) 17:46:43 

    1番と2番で一人称の対象が変わるから、あれ?ってなる人が多いみたいね。
    1番はわたし→生きてる あなた→死者
    2番はわたし(自分)→死者 あなた→生きてる
    視点が変わるんだよ。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2019/01/14(月) 06:38:35 

    Lemonを作ってる時にお爺様が亡くなって、それまでの死生観を覆されて作り直したというインタ記事か何かは読んだ
    ただ、孫から見たお爺様の死を歌ってる曲かというとそういう訳ではないよね、恋とか出てくるし
    想う人を失ったんだなとは感じるけど、それが死に直結しないで失恋と捉える人がいても別にいいと思う
    形の違う失恋ではあるかもだし、死をダイレクトに描いてる訳でもないし

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/16(水) 01:49:03 

    「恋」の単語が祖父だとおかしい!だから男女の失恋の曲って言う人多いけど一緒に過ごした日々が恋しいとか居なくなって寂しいって気持ちを「恋」って表現してるのかもしれんし家族宛ての曲って聞いても友達宛てで聞いても問題ないと思うけどなぁ
    元に祖父の死に影響を受けたって言ってるんだし

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:57 

    >>16
    アンナチュラルの中堂みたいなね。
    失恋も人によっては死別と同じようなものだし間違ってはなさそう。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/09(土) 23:20:36 

    >>271
    スペインのことわざ説もあるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。