-
457. 匿名 2014/09/06(土) 15:18:12
451さん448です。
そうだったんですね。でも一番つらい時に親御さんが判断を誤らなかったことが大きいですね。うちの親はやはり見栄や世間体も気にしていたんだと思う。高校受験や大検受験のとき、私は無理させないでと泣いて訴えたけど聞き入れてもらえなかった。母親は弟のことで心労が重なって早くに他界。弟は某施設にいてまともに会うことも出来ず家庭崩壊状態です。
少しトピからずれちゃったけど…親を反面教師として、子どもに「生きていてくれるだけでありがとう」という気持ちを忘れないこと、心の声に耳を傾けるということが大切だと、子育て中の自分自身に言い聞かせています。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する