ガールズちゃんねる
  • 451. 匿名 2014/09/06(土) 15:02:41 

    448
    434です。うちの家は私達が小さい頃から成果主義だったんです。結果が出せない努力ならムダ、と言ってました。私もテストで98点なんて取ろうものなら呆れられてました。何で後2点を落としたのだろうと。全校集会で毎回部活動などで表彰されても、一番でなかったら評価されませんでした。
    そんな家でしたが、親も本当の心の底では「この子達が強く生きていて欲しい。」と思っていたのでしょうね。正直、不登校→引きこもり→DVの時期は地獄のような日々でした。でも、そこで私達家族は色々なことを学べたし、今はむしろ仲がいいです。
    私達家族もキョウダイの未来に関しては全く目処が立たない日々でしたよ。施設に無理矢理入れる話しも出てましたし。ただ、いつまでも世間体を考えずに、親が専門機関に積極的に相談行ってました。その親の姿を見たときに、「見栄や世間体より、何より私達の命や未来を誰よりも大切に思ってくれてる。必死に理解しようとしてくれてる。」と私達キョウダイが心底思えたのが一番のクスリになった気がします。
    なかなか難しいですが、根気強く家族がお互いを理解していくしかないんですよね。

    +4

    -13