-
356. 匿名 2014/09/06(土) 09:35:15
今の子大変だね…親の期待も大きすぎたのかな?
毎日毎日、辛かっただろうに。
でも、自殺まで考えなくてもいいんだよ、人生始まったばっかりじゃん…
私も中受で塾通いで、学校終わってすぐ塾→22:00終了、
夏休みは8:00~22:00だったけど、望んで行ってたから苦じゃなくて。
そりゃ子供だからめんどくさい日もあったけど。
そんなんだけど、友達と帰る電車の中の会話も楽しかったよ。
夜の10時過ぎなんて電車空いてるしね。
他にも進学塾以外にカテテョ、あと幼い頃から通ってた水泳と公文はやめなかったから、色々習い事ばっかりだったけど
子供の順応性とスタミナはすごいなってアラサーの今嫌ってほど思い知らされてるw
かといって同じことを我が子に強いるつもりはない。
望んできたら受けるけど。
にしても勉強が嫌じゃなかったあの頃はなんだったんだろう。
どちらにせよ、思い詰めるまで通う(通わせる)のはよくないよ…
そもそも受験がストレス、って親が半ば強引に通わせてたんでしょ、これ。
それじゃ子供だって伸びないと思う…。+22
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する