-
184. 匿名 2014/09/06(土) 01:08:52
長文失礼
うわー、気持ちが分かるわ。
私も私立中学受験を親にさせられた。
志望校に受かったからまだよかったけど
そんなに頭良くないからほんと勉強ばっかり。
小学校三年生のころからずーっと勉強。
はじめは小さい頃からやってた公文の延長戦かと思ってたくらい、「受験?何それおいしいの?」って感じだったけど段々受験のこととか教えられてきて
「受からなきゃ皆に笑われる!」って思いだすんだよね
「落ちたら塾の仲間たちに笑われる!」みたいな
小学生だってプライドはある
とくにそういう受験強要させる屑親は子供をプライド高くして途中で受験やめる!なんて言えないように育てる
周りの子が流行のYUIとかORANGE RANGEとかの曲を聴いたりしてるなか落ちたらどうしよう、って考えてた
街歩いてる人たち見て「あの人はいいなあ、中学受験しなくてよくて」って思ってた時期があるから私も精神的に相当やばかった
中学受験って親が協力して初めて受かるものだと思うんだけど、教え方も間違えたら殴る蹴る、どっかの土産屋で買ってきたお坊さんが使う警棒で叩かれてた
今思い出しても本当に痛かった
悪いことをして怒られるならまだしも勉強できないのは親の頭の遺伝もあるだろ
そして受かった後は「私のおかげで受かった!ドヤ」
寝かせてもらえなくてトイレでうっかり寝落ちすることもあった
まあ結論、うちの親は屑
ちなみに大学はMarchレベル
中学受験しなくてもいけるじゃん、アホらし+87
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する