-
1. 匿名 2019/01/02(水) 11:23:53
・現状、有人料金所の出入り口で申告
・広域での対応は全国初
・産科医の訴えがきっかけ
出典:lpt.c.yimg.jp
救急車、ETC通過OK 「一刻も早く」の願い実現 全国初、佐賀県と西日本高速道路が協定(佐賀新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp高速道路を使って患者を搬送する救急車。一刻を争うのに自動料金収受システム(ETC)レーンを通れず、有人料金所の車列に並ばなければならない-。こうした事態を解消しようと、佐賀県は2019年初めにも、救急車のETC利用を可能にする協定を西日本高速道路(NEXCO西日本)と結ぶ。全国を網羅するNEXCO3社で初めての試みになる。渋滞を避け、一人でも多くの患者を救うための取り組みが佐賀県発で始まる。
+49
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する