-
1. 匿名 2018/12/29(土) 10:47:40
皆さんは節約してる時どういう過ごし方されますか?
1.図書館に行く
勉強したい、本を読みたい、じっくりデスクワークをしたいという人なら、
図書館がオススメです。たくさんの本と勉学に励む人たちに囲まれて、
お金のことなど忘れて、学びのモチベーションがアップすることでしょう。
2.自然の中を散策、運動
自宅の周りを散策すれば、小さな林や丘、小川や公園など、新たな発見をできるかも
しれません。身近な自然に触れて、リラックスできれば、
心身のリフレッシュにもなります。
3.神社仏閣めぐり
近所のお寺や神社が、無名だから、小さいからといって無関心でいませんでしたか?
名所だからお参りするというのではなく、どこででも一生懸命に祈る、
その気持ちが、開運の鍵なのです。ただし、お賽銭だけはお忘れなく。
4.近所の親戚、友人宅を訪ねる
作家・本田健さんの名言の中に「1週間泊めてくれる友人を50人以上作れば、
一生食べていける」、というのがあります。1週間なんかでなくて1日でもいいのです。
泊めてくれなくてもいいのです。
5.部屋の中でお片づけ
どこにも出かけたくない、だれにも会いたくないというあなた。
家の中で、お片づけをしてください。
+96
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
給料日前などに、金欠、お金がないと何もできないのか?今の世の中は、遊びでも出会いも学びも、なんでもお金があれば、いろいろな体験ができるようになりました。