-
85. 匿名 2018/12/28(金) 21:49:13
ヴィジュアル系という言葉は90年代、X(X JAPAN)によって世間に浸透したと言われているのが有名な説だが、それから現在まで、ヴィジュアル系の系譜に様々なアーティストが名を連ねてきた。
それら数々のバンドがヴィジュアル系シーンに影響を与えてきたことは間違いない。X、LUNA SEAといったバンドは、ヴィジュアル系好きなら必ず通ってきたであろう。だが昨今のヴィジュアル系シーンを見ていると、若手バンドマンたちの音楽のルーツとなったアーティストは必ずしもその定説にあてはまる訳ではないようだ。
「ではいったい今の若手バンドマンはどのようなアーティストに影響を受けてきたのか?」……その答えを探るために、これまでBARKS主催ライブイベント<千歌繚乱>に出演してくれたヴィジュアル系バンド100組にアンケートを実施。その中から平成生まれの若きバンドマンたちが憧れたアーティストをわかりやすく1位からランキング形式で発表する。
■まずはトップ3に選ばれたのはこちらのアーティスト
1位 DIR EN GREY
2位 Janne Da Arc
3位 L'Arc-en-Ciel
■続いて4位~7位
4位 X JAPAN
5位(同率) the GazettE
5位(同率) シド
7位 SIAM SHADE
■8位~11位
8位 UVERworld
9位(同率) Guns N' Roses
9位(同率) GLAY
11位 DELUHI
■12位~15位
12位 hide
13位 NIGHTMARE
14位 BUMP OF CHICKEN
15位 LUNA SEA
※なお、15位以下は票が細かく割れたので、以下に一覧にしておく。いずれも「若手ヴィジュアル系バンドマンが影響を受けた」という視点で見ると、納得のラインナップだ。
■15位~
宇多田ヒカル
桜村眞(和楽器バンド/町屋)
黒夢
Korn
SuG
サザンオールスターズ
椎名林檎
SiM
T.M.Revolution
Dream Theater
B'z
Plastic Tree
ポルノグラフィティ
MIYAVI
マリリン・マンソン
lynch.
Red Hot Chili Peppers
■その他…
Avenged Sevenfold、Arch Enemy、175R、Yngwie Malmsteen、尾崎豊、GACKT、蜉蝣、GOING STEADY、Slipknot、Jamiroquai、Sex Pistols、ダウト、D、Hi-Standard、BAROQUE、VAMPS、ViViD、FACT、MERRY、Mötley Crüe、米津玄師 etc...+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する