-
758. 匿名 2018/12/21(金) 21:49:59
>>706
私も分散は良い案だと思うけど、沖縄に基地を置く事にみんなこだわるのは意味があっての事だと思う。
沖縄の方が読んだら悪いけど、魔法のように基地の件が解決したと仮定しても、重要拠点に島があるから今後も恐らく諸外国から注目されていくと思う。狙われないなんて思ってはいけないと思う。
沖縄って悲劇的な土地だから、どうしてもセンシティブになってしまう。そんな土壌に基地を置いて、事件も耐えないし。沖縄の人からみれば本州の人間に言われてもと思うかもしれないけど、私も根が深い問題だからどうすれば良いが分からない。どちらにせよアメリカに守ってもらわなければ、今日本は自国を守れない国なのよね。それにアメリカが守らなくても、沖縄には必ず軍を駐留させないと沖縄民は逆に危ないと思う。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
月刊Wedge なぜ沖縄に米軍基地が集中するのか。地図を眺めるとその戦略的な重要性がよくわかる。日本政府が2012年9月、尖閣諸島の3つの島を国有化してからというもの、中国は恒常的に海洋警備の艦艇を尖閣諸島の周辺に侵入させ、そこが中国の領域であることをさかん...