ガールズちゃんねる
  • 5536. 匿名 2018/11/30(金) 17:50:03 

    >>5201
    秋篠宮邸のリフォームは、皇嗣殿下と将来の皇太子となる悠仁さまがいる秋篠宮家が東宮の職務を引き継がれるのに、事務棟や来賓の接待に使うために赤坂東邸と3年かけて一体化する必要があり、それに33億円の費用がかかるらしい。

    そもそも、秋篠宮さまが東宮に移れば(もちろん古いので改修は必要だが)秋篠宮邸と赤坂東邸を一体化する必要はないのでは?
    だって今まで皇太子さまは東宮御所で公務をして来られたのでしょう?
    なぜ退位される今上天皇両殿下が東宮御所(仙洞御所に改名)に住まわれるの?

    その東宮を改修するために、たった1年半だけ住む高輪皇族邸の改修費に何で5億円もかけるの?(皇后さまが提案して8億のところ3億削ったらしい)
    だって、2008年に東宮御所を改修工事した時には、皇太子ご一家は赤坂東邸に仮住まいされていましたよね?
    今回も退位して御所を出らた今上天皇両陛下が赤坂東邸に仮住まいされればいいじゃないですか。
    そして御所を改修して皇太子ご一家が移られ、秋篠宮ご一家が東宮御所を改修して引越され、現秋篠宮邸をエレベーター付きのバリアフリーにして今上天皇が住まわれたらいいじゃん。
    両陛下、退位後は東宮御所に 皇太子ご一家と交換|全国のニュース|佐賀新聞LiVE
    両陛下、退位後は東宮御所に 皇太子ご一家と交換|全国のニュース|佐賀新聞LiVEwww.saga-s.co.jp

    宮内庁は18日、天皇陛下の退位後、天皇、皇后両陛下と皇太子ご一家が住まいを交換されると正式に発表した。両陛下が先に皇居・御所を離れ、バリアフリー化などの工事の間、東京都港区の高輪皇族邸(旧高松宮邸)に仮住まいする。皇太子ご一家の住まいの東宮御所(...

    +78

    -0

関連キーワード