ガールズちゃんねる

幼児教育について語ろう

268コメント2018/11/18(日) 17:31

  • 147. 匿名 2018/11/16(金) 10:35:48 

    小1の娘。
    年少でお兄ちゃんと共に週1で英会話のベビーシッター。年中からはピアノとバイオリン。途中から両立が厳しくなってシッターさんもやめてバイオリン1本に。ピアノは現在は気が向いたときに弾くか、バイオリンの曲で必要な音取りを私が教える程度。
    バイオリンをちゃんとやったら毎日の練習時間半端なくてとてもあれこれできません。親もつきっきりです。
    年長の夏休み明けからお受験塾に通い楽しく受験勉強しましたが見事に落ちました。親子ともに違った世界を垣間見れて刺激になったし、勉強も楽しかったのでよい思い出です。こんなスタンスで臨むんじゃ落ちて当然ですwみんな真剣でした。
    小学生になってバイオリンに加えて週1で水泳、月1で地域のダンス(無料)に行ってます。学校の宿題もあるし。
    英語?ふたりとも全然身につきませんでした。娘がなぜかボンジョビが好きになったくらいでしょうか。
    水泳を始めたのは本人がプールが好きだから。級はあがりませんが楽しく通っています。
    ダンスはリフレッシュ目的で、上達は望みません。そもそも無料だしゆるゆるです。
    運動神経が悪いので区や運動教室などでやっている単発の走り方教室、縄跳び教室などをうけさせています。長期休みに運動教室の合宿に参加したりなど。幸い運動面は苦手でも嫌いではないので喜んで行ってます。サポートしながら人並みになれればいいかな。

    娘の習い事の基準は得意な音楽を主軸に苦手な運動を補強に考えています。今のところ勉強は得意なので、塾などは考えていません。遊びの中でぬいぐるみ相手に漢字教えたり、計算教えたり、学校ごっこをしているのでそれで充分です。本人はお受験塾が楽しかったのでまた行きたいと言いますが、時間がなくなるのでバイオリンを優先しています。なるべく自由に遊ばせる時間をとりたいです。

    小4の息子。
    小さい頃から赤ちゃんの頭脳を鍛える系の習い事、ピアノ、英会話、体操、その他あれこれやらせたら心と体がボロボロになりました。幼稚園もいいところに受かってしまい、本人は辛い思いをしながら通っていました。それで猛省して親が熱くなってなにかを突き詰めることはやめました。
    小学生になってから運動と勉強を総合でみてくれるゆるめの塾に週3、あと今年から妹と週1の水泳に通っています。
    水泳は妹のつきあいでしたが、よく考えたら男の子は無茶するし、泳げないと生死に関わるのである程度泳げるまでは通わせたいです。
    趣味があるのでそれを尊重して休みの日は趣味のイベントに連れていきます。熱中できるものに出会えて良かったと思う反面、オタクレベルでついていけないです…。
    最近息子は中学受験をしたいと言い出し、こないだから家庭教師をつけました。これから漢検、学力テストとあります。どうなることやら。
    ゆるめの塾は低学年向けで今は息子が最年長になってしまいました。新学年になったらもう少し受験対策してくれるところに変えるべく探しています。プログラミングもやりたい、と言っているのでまずは体験させて息抜きになるようならやらせようかと。
    息子は神経質で繊細。情緒のために生活リズムを乱さないことが大切だと思っています。夜6時半には夕飯、そのあとはゆったり自由時間を過ごして9時には寝るために習い事は遅い時間はさけています。実際は「宿題は!?お風呂早くはいって!」と叫んでいるけど…。
    なによりも子供の心と体の健康が一番です。別に近所の区立も悪くないし、受験に向いてなければいつでもやめるつもりでいます。
    長文すみません。
    おかげで自分の考えをまとめることができましたw
    トピ主さま、ありがとうございました!




    +8

    -36

関連キーワード