ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:24 

    来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も:朝日新聞デジタル
    来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     来年から年賀状を辞退させていただきます。そんな一文を、年始のあいさつに添える「終活年賀状」が広がりつつある。人間関係を整理したいから、高齢になったから。さまざまな理由で、長年親しんできた年賀状のやりとりについて考える人たちがいる。年賀状の受けつけは12月15日から始まる。…


    「終活年賀状」の文案例

    「終活年賀状」書き方のポイント

    「人生80年としたら、私も折り返し地点。こなす感覚で続けてきた年賀状のやりとりをやめて、関係を整理してみよう」。1枚も書かなかった昨年末は、いつもよりゆったり過ごせた。

     だが、年が明けて友人たちから年賀状が届くと、申し訳ない気持ちが募り、結局、順番に年賀状を返した。メールやLINEで「実は終活で年賀状を終わりにしようと思うんだ」と伝えると、驚いた友人たちからは「楽しみにしていたのに」との返信もあった。

     舩木さんは毎年、家族4人で新年の抱負を「あいうえお作文」で考え、年賀状に書いていた。その言葉を友人たちが心待ちにしていたことを知ったのだ。

    ***

    もし高齢ではなく「終活年賀状」を出すとしたら、どんな理由がよさそうでしょうか?

    +222

    -6

関連キーワード