-
199. 匿名 2014/08/25(月) 13:20:23
以前、心理学を専門にしているらしい人のブログで、宮沢りえの拒食症について書かれてあったのを見た。
この人曰く、20年くらいずっと拒食症が治らないのは、心のどこかで潜在的に、宮沢りえ自身が昔の健康的な姿に戻るのを拒否しているのでは?ということだった。
そして、今の状態を「心地良い」と感じているのではないか、と言及していた。
健康的な体=性的な魅力(対象?)につながるから、今の細った体のままでいようとしているのかなぁ、とそのブログを読んでふと思った。
そういえば、つい数年前も、都内のバーか居酒屋?で宮沢りえが誰か男性と二人で来ていたのを目撃されていたけれど、相手の男性が席を立った途端に、宮沢りえは店の外に出て、こんにゃくチップを一袋急いで完食して、袋を道端にぱっと捨てて、また店に戻ってきたらしい。
店の人はその様子に慣れていたようで、何事もなかったようにしていたらしいけど・・・。
サンタフェ時代がトラウマなのか、男性遍歴のことがことさら注目されがちなのが嫌なのか、何か分からんけど、とりあえず心の病気を治した方がいいと思う。
拒食症は心の病だから。
長文でゴメン。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する