-
12067. 匿名 2018/11/09(金) 17:30:00
防弾少年団(BTS)全米1位獲得は“チャート不正操作”だった
空前の快挙があぶり出した「K-POPの闇」
K-POP史上初めて全米音楽チャート「ビルボード200」のアルバム部門で1位を獲得したのは記憶に新しいところだが、「BuzzFeed」アメリカ版では、BTSなどK-POPの “チャート不正操作” が報じられている。
手口としては、世界最大の音楽配信サービス『Spotify』の有料会員アカウントを1,000個作り、TwitterなどのSNSを通じてアメリカ国内外のファンに提供し、一斉に再生させ続けることによって、ストリーミング再生回数を伸ばしたそうです」
中国にはチャートを不正に操作する専門の業者がいて、1億ウォン(約1,000万円)支払うと、1万個のアカウントを使って依頼を受けた楽曲のストリーミング回数を増やし、チャートの順位を上げてくれるのだそうです。」
BTSによるK-POP史上初の全米ナンバー1という快挙が、“K-POPの闇”を浮き彫りにしたのは、なんとも皮肉である。
+35
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
防弾少年団(BTS)全米1位獲得は“チャート不正操作”だった? 空前の快挙があぶり出した「K-POPの闇」に関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。