ガールズちゃんねる

愛着障害の人、悩みを語りませんか?

238コメント2018/11/02(金) 12:00

  • 196. 匿名 2018/11/01(木) 12:18:46 

    >>193

    愛着形成が専門研究テーマなので、コメントさせていただきます

    家庭での固定された養育者との愛着がしっかり出来てる子は、保育園育ちでも、落ち着いてます。

    家庭での、養育者との愛着がうまくいっていない子は、保育園だろうが、家庭で3歳までみてようが、幼稚園だろうが、問題を起こします。

    この場合、養育者は、必ずしも母である必要はなく、パパとかでも大丈夫。
    ただ、コロコロコロコロ、養育者が変わる場合は要注意。
    やはり「一人との、安定した絆」が必要だと言われます。

    また、愛着形成は、1歳半が臨界期なので、
    養子を取る場合でも、それまでに、家庭に引き取られしっかりとした絆が築けないと難しいとされます。

    産後うつが問題なのは、子供が、母親から適切な反応(泣いたら抱いてかまってもらえる、笑ったら微笑み返される、など)が返ってこないからです。
    産後うつや母親の精神疾患は、このような観点から、母親だけでなく、子供にも影響が出ます。

    +19

    -1

関連キーワード