ガールズちゃんねる

お米の虫対策、保存方法どうしてますか?

95コメント2014/08/16(土) 12:43

  • 36. 匿名 2014/08/15(金) 14:00:05 

    義父が無農薬米を作ってて、ありがたいことにいつもいただいてます。
    だがしかし、無農薬米、虫が半端ない…
    低農薬だった時はそこまでじゃなかったんだけど、精米して1週間もすればメイガの幼虫がうようよ。
    1回で30キロいただくので、食べ終わるのに毎回えらい目にあってた。

    とにかく虫だけは勘弁して、とネットで検索してたらマイナス20度に1週間くらいだったかな?置くと卵も幼虫も死ぬ、と。

    家庭用冷凍庫はマイナス18度が限度。

    でも試してみた。

    タッパーに入れて冷凍庫に5日間。その後出して常温にしておく。
    精米して4か月、しかもこの真夏だけど1匹も現れてない。

    無農薬米だから玄米の時点でたぶん、卵は混入してると思う。
    でもそのまま生きられるとお米は食べられるはフンはするはでどうしようもない。

    とにかく息の根は止められたっぽいのでほっとしている。

    冷凍して常温にすることで味が落ちるかどうか、だけど味覚がそこまで長けてないせいか、全く問題ない。

    でも大きい冷蔵庫があってそこで保存できるならそれに越したことはないんだけど、
    うちみたいに、大量のコメを常温で置かなきゃいけない人がいれば、一時冷凍保存、試す価値あるかも。

    +55

    -5