ガールズちゃんねる

離婚家系に育つと離婚率は上がりますか?

311コメント2018/10/14(日) 23:20

  • 280. 匿名 2018/10/11(木) 23:54:04 

    私の親は×1、主人の親は×2。
    私は親がそうだから気を付けようと思ってるし、主人も自分の家庭が普通じゃない自覚あるから職場の上司や同期、同級生の話を聞いて家庭の在り方みたいなのを心得ようと努力して色々あっても頑張ってみてるけど、姑はすぐ別居や離婚を口にしてきてた。
    義妹は20代半ばを前に二人とも×2。
    もともと揉め事の原因は義実家だから関わらないと宣言した今、とても平和で、主人は職場の未婚の後輩達から「うちの様な夫婦になりたい」と言ってもらえるのが嬉しいらしい。
    私の母は元から毒親だから結婚を気に距離を置いて関わってないけど、一応は離婚した事を気にして過ごしてきたから、多分そんな簡単には言わないと思う。
    離婚してても、お互いの親の意識も影響してくると思う。
    ただ、悩み相談を仕事にしてる知人の話だと、親が離婚経験ある人同士は惹かれやすいけど、やっぱり別れやすい傾向も強い方にあるとは言ってた。

    +0

    -0

関連キーワード