-
1662. 匿名 2018/09/16(日) 02:20:11
昔は面白いと思って見てたのよ…
あすなろ白書とか 愛していると言ってくれとか
でもあの頃から、たまに脚本家のインタビュー記事読むと、おっっとこれは、、、(お近づきになりたくない、、)て雰囲気満載だったのよ
でも物書きなんてそんなもんなんだろと思っていたの、別に表に出てくるわけでもなく出来上がった作品が面白ければ害もないし
けど今ほんとに面白くないどころかプロの作品としてひどいんちゃう?いうレベルだし本人前面に出過ぎだし、これは叩かれても仕方ないわ
視聴者うならせるほど面白かったらここまで叩かれてない
ほんとにつまらないというか無茶苦茶すぎて見るのが苦行
全盛期は全部恋愛モノだったけどこの人若者感覚の恋愛モノしか書けないのかな、それともやはり当時の作品はセンスのいい職人達の手直しで原型をとどめてなかっただけなのかなー
+94
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する