-
750. 匿名 2018/09/13(木) 14:13:59
>>730
昔の人でもともと身体があまり丈夫じゃない人は、そもそも子供の時点で亡くなってしまったり、若くして亡くなっている方が多いよね?
今残っているじーさんばーさんは丈夫で運のいい個体だったんだと思うよ
だから「昔は良かった」とか、「昔の食べ物が良い」とか、「今の人は弱い」って表現って間違ってると思うんだよね
あと「飢え」や「絶食」で長生き遺伝子やミトコンドリアが活発になっていたことも・・・
長くなるからやめとく+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する