-
819. 匿名 2018/09/18(火) 21:22:52
>>813
>>810
および、みにゃさん、雰囲気壊してごめんニャ。
病ニャンと飼い主の愚痴と私事だらけだニャ。
飼い主と弟がお風呂に入って、父ちゃんがリビングでリニャックスしてたにゃ。
そして、飼い主たちがお風呂から上がったら、自力で押し入れから脱出できたニャ。
ブラッシングとよしよしとなでなでをしてもらったニャ。
触られても逃げなかったニャ。
入院しても、毎日飼い主に会わせてもらえるってお医者さん言ってたにゃ。
ママの顔をみたら、おいらも頑張れるかニャ??
飼い主です。息子が「我々は、じゃがのために、大きな声を出さない事を約束します。」という念書を書いてくれました。我が家の人間3匹分(笑)のサインもしました。にゃんこ様2名様にストレスを与えないよう、余生を送れるように頑張りますね。息子のアホ行為を穏やかにスルーする修行、息子は退屈な時に、意味もなく落ち着きなく動き回るのを我慢する修行、父ちゃんは意味不明な発言(何を言ってるかわかりづらいw)をなるべく気を付ける修行です。
人間の言葉がわかる子たちなので、また明日通院を渋ったら、優しい口調で説得してみます。+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する