-
1. 匿名 2018/09/07(金) 08:48:28
出典:image.news.livedoor.com
樹木希林がチューブつけ寝たきり状態、“覚悟の外出”も断念│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com9月4日の午後7時半過ぎ。台風21号の影響でジメジメとした空気が漂う中、明治記念館(東京・港区)には多くのメディア関係者が集まっていた。(略)報道陣が最も気にしていたのが、樹木希林(75才)の“動向”だった。この映画は、黒木演じる主人公が茶道を通して成長していく物語で、樹木は茶道教室の先生という重要な役を演じている。当初、希林さんは試写会に出席する予定はなく、事前にマスコミに配られていたリリースにも名前はありませんでした。しかし、“極秘で試写会に来る”という情報が流れ、そのために集まったメディア関係者も少なくなかったようです。…
本木は「全治6週間」と説明しているが、実際にはそう楽観視できる状態ではないようだ。
「肺に取り込める酸素の量が少ないため、息苦しい状態が続き酸素マスクをつけています。食べ物を誤嚥してしまった際に吐き出す力がないので、流動食しか口にすることができないそう。寝たきりの状態で、全身の筋肉も落ちている。体は至るところがチューブでつながれており、見た目は痛々しいです。動ける状態ではないため、試写会への登壇は断念せざるをえず、外出は叶いませんでした」(前出・知人)
+220
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する