-
1. 匿名 2018/09/01(土) 14:18:44
'11年3月に立ち上げられた『MarchingJ』は、マッチ主導のもとで多額の寄付金を集め、また被災地を各方面からの支援を続けた。そして復興プロジェクトの柱とされたのが、仙台市と共同して中国からジャイアントパンダを招致するというものだった。
「ジャニーズにしてみれば“よかれ”の思いだったのでしょうが、ファンからは“パンダのために寄付したのではない”との声が上がり、中国との尖閣諸島における衝突による情勢悪化もあって、招致の話は一向に進みませんでした。次第に話題にも上がらなくなり、白紙になったと思われたのです」(芸能レポーター)
あれから7年が経ち、誰もが忘れかけていた今年3月、突如としてパンダ招致が“政府主導”案件として扱われ始めたのだ。
+4
-107
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月26日、木村拓哉やTOKIO城島茂らが西日本豪雨の被災地を訪れていたことが報じられた。ボランティア活動にも熱心なジャニーズタレントだが、近藤真彦をリーダーとしたあるプロジェクトがいまだ進行中のようで……。