-
338. 匿名 2018/08/28(火) 11:37:48
しっかりしてないしおとなしい性格で下の子気質なのに、姉のポジションということに子どもの頃から苦痛を感じてた。
幼少の頃から次女ポジションだった母の今の生活の悪口や幼少の頃の愚痴を聞いたり。
同級生や上の学年の人としゃべっても「え、○○ちゃん(私)ってお姉さんなの?!」と驚かれたり、「妹の方が強そうーw」って言われたり、、同年代の中では妹タイプだよねって言われてました。
子どもを育てるにあたって買った某育児本で
お姉さん気質の子にはお姉さん的役割を求めてもいいが、そうでない子供には姉であっても求めないよう書かれてあって涙が出そうになった。
幼少の時から大人みたいな子どもを求められて、大人になってからは妹気質なのに落ち着いてるって言われるし人嫌いになった。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する