ガールズちゃんねる
  • 1005. 匿名 2018/08/20(月) 11:43:34 

    ADHDの夫と、今年で結婚8年目を迎えた。
    最初の頃は、テンパった私がぎゃーぎゃー言って、よくケンカになってた。
    でも、2年目くらいから夫の失敗パターンやどうやっても苦手なことがわかってきて、ストレスを感じなくなってきた。
    今では家事やプライベートな事務手続きは私が一手に引き受けて、夫は外でお金を稼いでくる、という形でうまく回ってる。不満もなし。
    まぁ、うちは子供もいないし、幸い私が家で一人で過ごすことが好きだったので、うまくいってるんだろうけど。
    正直、ADHDの夫だと、健常の夫がいるより気苦労も絶えないし、世話する部分も多い。
    でも、優しい夫のことがやっぱり好きだなと、いまでも思う。

    だからこそ、こういう記事を読むと、胸が痛む。
    私も、どこかでなにかが少しでも違っていたら、この生地の奥さんたちのようになっていたかもしれないし、夫はこの奥さんたちのご主人のようになっていたかもしれない。
    夫源病にならずにここまでこれたのは、紙一重の奇跡なんだろうな。

    だれだって、考え方や感じかた次第でなってもおかしくない状態だと思う。

    +16

    -0