-
1736. 匿名 2018/08/09(木) 08:48:55
兼業家庭で夏休みなどに自宅を開放している家はほとんどない。
たいてい「家に友達を呼んじゃだめ」と言い聞かせていることは、放置子がよく言うセリフ。
働くお母さんに正面から理由を聞いたところ、
・家にいないので目が行き届かないから
・呼ぶお子さんのことをよく知らないから
この2点から自宅にはあげないように言っているという
でも、外で遊んだりしているのも目が行き届いていないのでは?
外や誰かの家より自宅のほうがお子さんにとって安心して遊べるのでは?
お子さんは、あなたがよく知らない家(うち)で昼ご飯まで食べていっていますけど?
そう言ったら黙った。
そして捨てセリフみたいに
「どうもすみませんでした!おたくには絶対に行かないように言い聞かせますから!」
とまくしたてた。
お互いが納得できる形を提示することはこの兼業の方にはできないようだった。+76
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する