-
146. 匿名 2018/07/31(火) 00:53:55
保育士をしていましたが、辞めました。
年度末で退職。妊娠7ヶ月でした。
職場には産休育休を取って復帰している方もいましたが、親のサポートがある方、又はご主人が融通の利く仕事をしている方だったので。
そしてお子さんが2人以上いる方はいませんでした。やはり難しい。
そもそも、保育士が保育園に預けて早番遅番をすることが無理。開園時間はどこもほぼ同じなので。
資格があるし、保育士不足で復帰は簡単だし、続けたからと言ってどんどん昇給できる業界でもないし…無理して続ける理由がありませんでした。
私は子ども2人以上欲しいし。
子どもが小学生になったらパートで復帰→いずれは正職員に戻るつもりです。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する