-
1127. 匿名 2018/07/26(木) 10:48:27
1人なら仕事して自分の面倒だけ見てればいいのに、このご時世結婚後もほぼ共働きってことは、仕事+家事育児、場合によっては介護までついてくるんでしょ?
愛うんぬんの感情論以外の結婚のメリットがわからん。
周りの友人とかでも幸せそうなのは新婚の子だけで、結婚して数年経ってる友人は旦那の家事育児への不参加や義実家の愚痴が多くてとても幸せそうには見えない。
もっと結婚に分かりやすいメリットがあれば結婚願望持ちやすいし結果的に少子化対策になるのにね。現代の結婚には希望がなさすぎる。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する