-
1. 匿名 2018/07/24(火) 15:27:18
こういう取り組みどんどん増えてほしですね!
さらなる対策を考えていた昨年、関東の工事現場内の自動販売機でスポーツドリンクが50円で販売されたニュースを知った。
既にスポーツドリンクの無料配布は実施していたが、本数も配布のタイミングも限られていた。
「自販機なら作業員が必要なときに自分の意思で飲める」。
ドリンク代の予算として各社で計400万円を確保し、福岡市を中心に県内23の現場内で導入した。工事現場なので一般の人の立ち入りはできない。
上村建設の稲吉恒弘工事管理部長(61)は「熱中症は命に関わることもある。建設業界に限らず、広く対策に取り組むべきだ」と訴えている。
+557
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厳しい暑さの建築現場での熱中症を防ごうと、福岡市の上村建設とその下請け業者約100社が協力して、現場作業員向けに500ミリリットルのスポーツドリンク(市価150円)を7月は100円、8月は50円という低価格販売を始めた。仕入れ価格との差額は各社が負担するが担当者は「赤字は覚悟のうえ。本気で熱中症対策に取り組む」と意気込んでいる。