ガールズちゃんねる
  • 551. 匿名 2018/07/18(水) 04:03:17 

    >>544
    三女の本は読んだ事無いのですが、アメーバのふかわとの番組の三女の発言がやばかった。
    私は地下鉄サリン事件の時小6で異様な雰囲気と危険性は子供ながら実感てたから違和感と嫌悪感と不快感でしか無かった。
    「最愛の父お父さん大好きとか言うし、オウムは信じてるか信じてないかわからないが良い所もあったと言うし、父は目が見えてないから現場に行ってないし幹部が勝手にやったなら無罪とかかつて死刑囚だった人が免罪になった例を挙げてあたかも死刑が不当に判決された感を出し、おまけに麻原の死刑は国家による計画的な殺人とまで言ってのけた。」
    当時の異様さを実感してない若い世代が観てたらもしかして不当に扱われて警察に不信感を抱き麻原は悪く無いのかもと思わせる内容。
    まるで三女の麻原はいい人キャンペーンで布教活動にしか見えなかった。三女の被害者的態度で泣きそうな顔と声で可哀想と同情心を掻き立てる手法。
    最もらしく語ってたがばばあの私にはお見通しだけど若者は見抜けたかな。。。
    勝手に心配してる。
    小中に通わせて貰えなかったとかその部分は同情出来てもそもそも麻原のせいで義務教育受けさせて貰えて無かったし麻原のせいで小学校中学校に麻原の子だから敬遠されたわけで。。。
    恨む所間違えてますけどもって感じ。

    +139

    -3