-
1. 匿名 2014/07/22(火) 11:40:55
出典:rensai.jp
↓
ファミマの未成年店員が誤算で大量発注したシュークリームがTwitter拡散パワーで完売! 怒りと励ましの声 – ガジェット通信getnews.jp店員は厳しい意見に対しても真摯に受け止め、次の様に返答している。「耳が痛いお言葉です… 今、店が出来てから3ヶ月のデータを 見ながら行けるだろう、と考えた数が予想をはるかに下回って今回の結果になったのは事実。他のお店を見ながらどうしたらうまくいくのかなと考えますが答えが中々見つからないです。もうすぐ20で成人する区切り、それまでに見つけたいな」。 少ないながら、次の様な励ましの声もあった。「まだまだたくさんの失敗を重ねましょう!いつかその経験が大きなものになって帰ってくると思います(‘∀`)、厳しい声も応援の声もどっちも貴重ですね(^_^)」。
<シュークリーム大量発注に対する意見>
・汚い商売方法なのは理解した
・近くだったら買いに行っても良いのだけどねぇ
・廃棄前に無料で配ればいいじゃない
・みんないってあげてーー(笑)
・誤発注商法はまじで見苦しいし腹立ってくる
・欲を出して仕入れたは良いが売れずに損をするのね。。。自業自得だから自腹で買って喰え!!
・誤発注で微妙な物を大量に発注してるのがかわいくて助けたくなるんであってさ、狙ってやられてもねー
・数量間違えて発注したわけじゃないから同情の余地なし
・客に尻拭いさせる物理的炎上商法も新鮮味がなくなったからねぇ
・売れると思って意図的に発注しておいて泣き落としはちょっとね+341
-23
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する