-
52. 匿名 2018/07/15(日) 20:19:24
わたしは25歳の時、両親(2人とも当時定年退職したばかりで健康そのもの)から祖母の介護を手伝うために仕事を辞めて地元に帰って来て、と頼まれました。
馬鹿なわたしは、祖母には優しくしてもらったし、と思ってすんなりその言葉に従って、仕事を辞め、当時付き合っていた彼氏とも別れて実家に引っ越し、地元の会社に転職し、仕事をしながら約5年間祖母の介護をしました。
去年祖母が亡くなり、一周忌を終えたのでわたしが実家から出て行こうとしたら、今度は両親から「今後はわたしたちの老後の世話も頼みたいから出て行かないで。ずっと一緒に暮らそう。親を捨てるなんて親不孝だよ」と縛られています。
親としてはこの流れに持って行くのが狙いだったようです。
主さん、こういうパターンもあるので、自分の人生を棒に振らないようによく考えた方がいいですよ。
わたしはどうにか実家から出ようとしているところですが、失った年月は取り戻せません。+35
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する