-
579. 匿名 2018/07/15(日) 15:10:17
>>576
これ、最後の文章は良いね。
>希望を抱き、想いを込めて、その考えを子どもに伝えることで、子どもは自分の名前に自信が持てるようになります。
つまりは『自己暗示』です。
良い名前、素敵な名前と言われ続ければ、子どもは、その語源が何であれ、良い方向に考えることができるようになるのです。
使いたい漢字、付けたい名前があれば、自信を持って付けましょう。人生に希望の持てる名前は、辞書や情報ではなく、親の想いが根底になると信じてくださいね!+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する