-
450. 匿名 2018/07/15(日) 08:02:16
うちは夫婦揃って読み間違えられやすい名前で、2人して「いちいち読み方の訂正をする」ってめんどくさーい人生送ってきました。だから、名付けは「一発で誰にでも読んでもらえる」が大前提。
その結果、翔太とか篤とかみたいな、普通の名前になりました。
そしたら…名前は親からの最初のオンリーワンのプレゼント!みたいな人から
「いるよねぇ〜私たちは流行りにはのりませんって、あえてこういう名前付ける人たち」
って言われて、唖然とした。
キラキラ付けても普通の名前つけても、言われるんだね、今って。
+61
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する