ガールズちゃんねる
  • 431. 匿名 2018/07/15(日) 04:46:13 

    子供の健診に行った時に同じ生まれ月でさくらちゃんが5人いたんだけど、
    桜愛、心桜、咲、春桜、櫻蘭
    みたいな漢字で(市のフリーペーパーの赤ちゃんコーナーで見たけどどこか間違ってるかも)
    5人もいるのに誰一人「桜」ちゃんがいなかった…。保健師さんも読めなくて毎回親に確認しにいってたよ。
    なんでぶったぎって余計な字をつけたりするんだろ?思いを込めるならそこじゃないだろと思ってしまった。
    そして見てて思ったけど、みんな大人しそうな普通なお母さんなんだよね。それも意外。
    さくらって最近特に流行ってる気がするから差別化したいのかな?

    +38

    -0