ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/07/12(木) 00:03:39 

    ・フランスの大手自動車メーカーのシトロエンが「SEETROËN」を開発した
    ・青い液体が入ったメガネで、視野の端に実際の水平線を描くことが可能になる
    ・95%の人は乗り物酔いを防げるといい、価格は約1万3000円となっている


    仏の自動車メーカーが乗り物酔いを防ぐメガネを開発 95%に効果 (2018年7月11日掲載) - ライブドアニュース
    仏の自動車メーカーが乗り物酔いを防ぐメガネを開発 95%に効果 (2018年7月11日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「乗り物酔いになってしまうのは、目で見える感覚と体が感じ取るバランス感覚にズレが生じることが原因です」(略) 青い液体がSEETROËN本体の傾きに連動して傾くことで、視野の端に「実際の水平線」を常に描くことが可能になります。視覚と体の感覚の間に生じるズレを、人工的に作り出した水平線を視覚から取り入れることで乗り物酔いを防ぐというのが、SEETROËNの仕組みです。 装着してから10分ほどで、人間のバランス感覚を感じ取る内耳との同期が完了します。 10歳の子どもから装着することが可能。

    +68

    -4