-
261. 匿名 2018/07/11(水) 17:33:07
>>249
シンママになれば偏見を持たれ。
再婚すればまた何か言われ。
とにかくどうやっても偏見あるので、髪は黒髪ショート、極力地味に、PTAや子供会ではノーメイクで行き、文句言われないように役員も務めました。
それでも興味本意の質問とかされてうんざりで極力付き合いませんでした。やっぱりもう住む世界が違うんですよ。
でも、子どもが大きくなって自立し、PTAからも偏見ママたちからもダブルで一気に解放されてからは、したいお洒落も自由にしています。白髪染めが必要になってしまいましたしね。
うちは、子どもが大学卒業してから再婚したましたが、夫がたまたま9歳下だからまた皮肉を言う地域のママはいましたが、親が亡くなり、実家は処分して今の場所に移り住んでいます。
住む場所、土地柄、環境も大事です。
職場は人の離婚再婚にいちいち興味本意で土足で踏み入って来るようなヒマで下品な人もいないし、50近くなってやっと生活が快適になりましたよ。+37
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する