- 
                
170. 匿名 2018/07/11(水) 14:58:42
8年間で9回病院変えました。
栄養療法でかなり回復したので精神科のおかげではないのですが、良くなりたいという気力を与えてくれた病院は看護師や医師が一生懸命で熱意が伝わって来た。
良くない病院は診断が3分だったりやたら薬を出していた。
どんなに副作用が辛いと言っても薬を減らしてくれない。
今は大きな入院施設のある病院に三か月に一回行ってます。
街の小さな精神科や心療内科はお勧めしないな。
看護師の対応も悪かったし、混みあっているところは評判が良いんじゃなくて治らないという所が多かった。
何かあった時のために入院施設のある大きな病院が良いよ。
+2
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する