-
59. 匿名 2018/07/10(火) 12:55:50
>>37
うん、一定数こういう思考の方はいる。
私もガテン系とまではいかないけど、男社会で重い荷物の上げ下ろしやトラック運転なんかもする仕事で、こういう考え方の先輩もいる。私も非力やチビを理由に甘えたくはないから、頑張って男性の先輩方に食らいついてる。
でも反対に「女性は男性に対して単純に力の差や身長の差というものでどうしても劣ってしまう。頑張ってやっても男よりは時間がかかったり効率が悪くなったりする。ならば適材適所。女性も力仕事なのは変わりないけど、スピードや効率を重視して男がやった方が速いと判断したら遠慮なく任せてほしい。その代わり細かく動く作業とかは任せたい」と言ってくれる先輩方もいる。
どちらの考え方もそれはそれでいいと思う。でもやっぱり仕事しやすいのは後者の考え方の先輩だけどね。+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する