-
30. 匿名 2014/07/20(日) 19:57:34
子供目線での意見で失礼します
反抗期に親がどう接してくれるかが子供にとって大事だと思います
親の思い通りに振る舞って大事にされるは当然です。親の思い通りにならない場合それでも自分を大事に思ってくれるかどうか、この経験が大事だと思います
反抗されたからといって避けたり逃げたりはよくないです
酷いことを言えば子供から逃げずに叱って子供に向き合う、でもそれ以外は普段通りのお母さんでいればいいと思います
のちのち、自分がどんな子でも母親は必要としてくれる何があっても母親は味方だと、この経験が自分の潜在的な存在意義に繋がると思います
いい子の自分でしか必要としてもらえない、と思うのとでは全然違ってくると思いますよ+36
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する