-
1. 匿名 2014/07/20(日) 18:05:40
義理実家との関係性や行く頻度、子どもの有無にもよると思いますが、皆さんの義理実家での滞在時間はどのくらいですか?
また、そろそろ帰りたいと思う時、何と言いますか?
私は自宅から義理実家まで車で15分程の距離に住んでおり、月2、3回行きます。だいたい、夫と子ども(1歳半)の3人で夕方頃に行き、晩ご飯を食べて2~3時間で帰ります。(夫が帰ると言い、義理両親もすんなり受け入れる)
夫が仕事の日は2人で11時頃に行き、昼食をご馳走になり、そこからなかなか帰れません。と言うか、帰してくれません…。休んでていいよと言ってくれますが、横になれる訳もなく。
今日は「そろそろ帰ります」を2回スルーされ、結局5時間滞在して帰りました。
義理両親は、実家に来たら孫の面倒は自分たちがみるし、嫁(私)もゆっくり休めると思っているようですが、反対にとても気が疲れます(x_x)
すんなり帰れる技(!?)はありますか?
+145
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する