-
247. 匿名 2014/07/19(土) 11:01:15
高校時代、スーパーのレジ打ちのバイトをしていた時の話し。
野菜や果物などバーコードの無いものはレジに付いているメニューキーに"人参"とか"きゅうり"とか書いてあって、それを押して値段を読み上げるやり方だったんだけど、夕飯時すごく混んでてどのレジも長蛇の列が出来てる中、後ろのレジからスゴく大きな声で「しいたけ~」て聞こえた。
いっぱいいっぱいになった友達が値段じゃなく、品名を読み上げちゃったらしく、私は笑い堪えるのに必死だった(笑)
何でああいう時に限って周りが少し静かだったりするんですかね?
元々よく通る声の子だったから、周りのレジにも聞こえたらしく、仕事後みんなに突っ込まれてました((´∀`))+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する