-
182. 匿名 2014/07/19(土) 00:41:13
いいのか悪いのかはわからないけど
私は子供産まれても旦那大好きですよ。
男の1位旦那
子供部門は娘って分けて考えてる。
旦那にもそう言ってる。
旦那にも言われました。
女の人って子供が産まれると母性本能やホルモンの関係で子供子供になる場合が多いって聞くのにお前はそれ無かったな。って言われてます。
旦那旦那言ってるので
旦那もなんかお前赤ちゃんみたいやな。家には赤ちゃん2人いるわ(笑)って笑われてますが
仕事終わったらすっ飛んで帰ってきてくれてますよ。
お互いに意識して、お互いに時間を作り合わないと、どんどん人は家族は疎かになり
恋愛感情も消えてしまいには性欲も無くなっていく。
ってのが家の夫婦での考えなので
月に2回は最低でも夫婦の日を決めてます。
まぁ家族でご飯食べに行ったり、夜は子供抜きで2人で飲んだりラブラブしたりする日ですね(子は調節して早めに寝かせる)
5年たってますが今でも仲良いいです。
結婚のメリットとは何事も成功失敗はありますが
成功すれば最高の幸せが手に入る物だと思う。
+10
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する