ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2018/06/24(日) 02:45:22 

    藤本美貴、タレントとしては好きではないけど、ハロプロ時代はやっぱ歌よかったしかっこいいなって思ったこともある。オーディションの時、モー娘になれるとは思わなかったけど、この人かっこいいなと思った記憶が。。

    影薄く卒業になってしまったけど、小川麻琴がリズム感よくて踊り上手くてかっこよくて曲によってはかなり良い役割り果たしてた。基礎がある感じだったし。同期の高橋愛が同様だったけど、歌も踊りもフューチャーされすぎて全然注目されなかったけど。踊りのキレは小川のがあった。(もちろん、高橋愛も良いと思うが)

    あと、保田大明神で容姿が注目されすぎたけど、保田の存在は曲に不可欠だった。

    辻は、マイク持たないでステージ出たとか、そういう発言するから下手な人みたいな扱いされるけど、合間合間のメロディある声掛けみたいなのが良かったり、拳効かせたり、特徴つけるのがよかった。これまた同期の加護亜依のが歌の評価高いから流されてたけど、私は好き。

    他にもいろいろあるけど、つんくのプロデュースは細部に渡って作られてて聴けば聴くほど見れば見るほど面白い。

    +24

    -0