-
201. 匿名 2018/06/17(日) 04:33:02
愛とは肯定すること。全てを受け入れること。
愛って求める事から始めてしまう。
でも、それでもなにか満たされない。
だから次は与えることになります。
しかし、愛を与えすぎても少し違う事に気づきます。愛とはバランスが大事です。
だからこそ人は支え合う生き物なのです。
愛とは許すこと。もし、許せないことがあったとしても自分を傷つけるだけです。
もし、誰かを許せない時、自分のせいにしてみましょう。そうしたら案外許せるものです。
許すことが出来たらもっと視野が広がります。
もう一度彼氏と本当の愛に恵まれるかもしれません。
この世に正しい事なんか何処にもなくて、それを探そうとしてもどこにもありません。
だから、身近にいる人、物に常に感謝を持ち続けてください。そうしたら貴方はどれだけ周りに愛されているか知ることが出来るでしょう。
愛って物質的なものでなく、精神的なものですよ!
だから本当の愛を知るには色々な角度から物事を見ることが大切だと思ってます。
お互いに愛を与えることが習慣になったら、よく言う 愛とは気がつけばそこにあるもの です!!+4
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する