-
1. 匿名 2018/06/16(土) 00:40:38
どうしても自分に合うと思える職場を見付けられません。
これまでの職場はどれも長続きせず、転々としてきました。
要因は様々ですが、いつも途中から精神的におかしくなってしまい、身体のあらゆるところに現れる不調を我慢して無理やり出勤し続け、いよいよ限界がきて退職するというパターンを繰り返してきました。
毎度「次こそは!」と希望を胸に転職するのですが、どこもうまくいきません。
今の職場もまだ1年も経っていませんが、職場のことを考えると吐きそうになったり過呼吸を起こしたり、耳も聞こえなくなってきました。正直もう限界です。
家族や友人に辞めたいとこぼすと、「簡単に辞めるなんてもったいない」とか「みんな我慢して働いてるんだから」と言われてしまいます。
これは私が忍耐力がないだけなのか、病気なのか。
いつか合う職場が見つかると信じて、長く働き続けられる職場を探すのはいけないことでしょうか?
今の職場で無理をして働き続けたほうがいいのでしょうか…。
みなさんはどう思いますか?+190
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する