-
5061. 匿名 2018/06/14(木) 19:14:30
>>3561
君が代はね
日本の古代から伝わる大和民族の宗教であるアマテラス(太陽の女神)を讃える歌でもある
古代のユダヤ教(ヘブライ語)で訳せるよ
ヘブライ語でヤマト=神の子という意味
神社で日本の伝統的宗教の衣装に身を包んだ姿で、本物の君が代を演奏すると、笛の音色とか美しくてこれが真実の日本の音楽なんだと感動するとおもう
オーケストラで君の名は真実の音色は演でることはできない
日本人って美しく伝統を大切に守ってきた民族なんだよ
なぜ白人が日本の伝統に敬意をもつのか、韓国人が嫉妬から日本人をなのりたがり文化も伝統も日本のものを奪略しようと企むのも、理解できるとおもう。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する