-
947. 匿名 2014/07/15(火) 11:13:28
実際、陰でイジメの首謀者やってたり、問題起こしてた子は男女問わず共働きとか片親の子が多かった。中には両親が医者で家には家政婦さんがいるって子もいたり…。
親が忙しくて余裕ないっていうのはやっぱり子どもが不安定になるんじゃないかな?
だいたいそういう子は親だけが状況知らないで、周りにはひそかに煙たがられてる感じでした。
面と向かってあなたのお子さん問題あるよ!なんて言えないもんね。
もちろん片親でも共働きでもきちんと育ってるお子さんもいると思うけど、何かあるとやっぱりねぇと言われてしまうという側面はあります。
まぁ専業のお家の子が全く問題ないわけではないんだけど…+9
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する