ガールズちゃんねる

育児ノイローゼになった事がある方

315コメント2018/06/26(火) 19:37

  • 170. 匿名 2018/06/01(金) 22:34:58 

    1人目の時は産院が母乳信仰で母乳出てこそ母親出ないのは失格みたいな助産師ばかり。産んでそうそうに産院でおっぱい出ないのは母性が足りないから、もっと抱っこして、もっと乳房マッサージして、もっと頑張って、もっともっと、、、
    頑張っても頑張って母乳は出ない。赤ちゃんが吸っても出てこない。。。初乳が大切だから出さないと!何であなたは出ないのかしら?赤ちゃんに愛情持ってる?ミルク育ちじゃ愛情不足になるから。

    私だって産んだら溢れるほど母乳でると思ってたよ。どうして助産師さんなのに追い詰めること言うの?私は母親失格なの?って入院中から育児ノイローゼになりました。立ち直れたのは産後6ヶ月。離乳食をモリモリ食べる姿を見て母乳に拘らなくてもこの子は育ってるじゃない!あれは何だったんだと心が楽になった。

    2人目の時は妊娠中から気負わず気楽にいこう!母乳はたぶん出ないから哺乳瓶用意しておこう。と思ってたし、上の子が赤ちゃんを喜んで可愛がってくれたし、お世話も手伝ってくれたから育児ノイローゼにはならなかった。1人目も2人目も実家の手伝いはなく、夫も激務で辛かった。出張もあったし、家事も育児も全て1人。でも成長した子供達はとても優しい子になってくれたから報われたと思った。
    長文失礼しました。

    +33

    -0

関連キーワード