ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/05/27(日) 17:24:54 

    インド人観光客が日本に100%満足する理由 整然さ極まる町に感動 - ライブドアニュース
    インド人観光客が日本に100%満足する理由 整然さ極まる町に感動 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京・お台場に「自由の女神」が建っている。日本人の場合、「そもそも知らない」という人も決して少なくないはずだ。だがインド人の訪日観光客は――100%は大げさだとしても――大多数が必ず訪れる、都内有数の観光スポットなのだという。


    『なぜインド人は日本が好きなのか』(サンガ)の著者、マルカスさん(63)に話を聞いた。(略)マルカスさんは日本語の読み書きも堪能だ。「般若心経や東海道五十三次も漢字で書けます」と胸を張る。98年には落語立川流に入門し故・立川談志(1936~2011:享年75)に師事、「立川談デリー」の芸名で談志師匠と漫才コンビを組んだこともある。まさに極めつきの“日本通”だ。

    「どんな大都会でも、どんな田舎町でも、日本の街は非常に綺麗で美しいですね。川の水も清潔です。日本人に衝撃を与えたガンジス川とは真逆でしょう。電車の到着と発車の時間は極めて正確です。インドの鉄道が全く時刻表通りに運行されないという話は、日本人でもご存知の方は多いかもしれません。何から何まで母国と違うところが、インド人にとって日本が魅力的な理由です」(マルカスさん)

    マルカスさん

    +352

    -20